![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:33 総数:651757 |
4年生 土曜参観![]() 世界の国々の人口から,一億をこえる数の仕組みについて話し合いました。 3年生 土曜参観![]() 昨日の大文字山から見えた京都市の風景を思い出しながら,京都市の特ちょうについて話し合いました。 2年生 土曜参観![]() ![]() バトンパスを工夫して,楽しんで競走していました。最後の後片付けまできちんとがんばっていました。 1年生 土曜参観![]() ![]() 輪ゴムを使ってジャンプする仕組みを作って遊びました。 3くみ 土曜参観![]() 難しい課題にも果敢にチャレンジしていました。 土曜参観 「避難訓練・引き渡し訓練」![]() ![]() ![]() お忙しい中のご参加,ありがとうございました。 3年生 大文字山頂上へ![]() ![]() ![]() 登り終えたときのみんなの笑顔は,とても輝いていました。 1年生 形をうつして…
「はこのかたち」の学習を続けている1年生。
今日は色々な積木の形を紙に写して思い浮かんだ絵をかきました。 丸,三角,四角の形から,果物や動物,乗り物・・・ 子どもの発想は豊かで楽しかったです。 ![]() ![]() ![]() 2年生 図工 はじめての絵の具
図工の学習で,初めて絵の具を使いました。今日は,絵の具の使い方を教わりながら,「にじいろの魚」のうろこを,丁寧に塗りました。みんなで「緑色」を作っても,それぞれちがった「緑色」になるのが,楽しかったです。
![]() ![]() ![]() 1年生 はこのなかみは?
1年生は算数の時間に「かたち」の仲間分けをしました。
「はこのかたち」「つつのかたち」「ボールのかたち」に分けました。 はてなボックスに入っているものは,どのかたち? グループで相談して発表しました。 ![]() ![]() ![]() |
|