![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:67 総数:673866 |
6年生 学習発表会 その2
劇の練習時間はほとんどとれない中で,休み時間や放課後の時間をつかって,自分たちで何度も練習を重ねてきました。小道具もこだわりのつまった素晴らしいものができました。気持ちのこもった,さすが6年生という素晴らしい演技でした。
![]() ![]() ![]() 6年生 学習発表会 その1
学習発表会は,6年生にとって学年全員で挑む最後の大きな行事です。この大舞台に6年間の全ての思いをぶつけようと,練習から本気で取り組んできました。
![]() ![]() ![]() 5年生 理科「もののとけ方」![]() ![]() ![]() 1年生 国語科![]() 1年生 ときわぎタイムに向けて![]() ![]() ひまわり学級 体育科![]() 学習発表会![]() ![]() ![]() 今日の学習発表会での頑張りを、これからの学習に生かしてほしいと思います。 保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。今後も子どもたちへの励まし、ご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 マイナンバーカード出張申請サポート窓口を開設します
京都市文化市民局からのお知らせです。
令和5年度入学児童の就学時健康診断の会場にて、マイナンバーカードの出張サポート窓口を開設します。新入学のご家庭以外もどうぞ。 実施日:令和4年11月18日(金)午後1時15分〜午後4時 会場:常磐野小学校体育館内 内容:顔写真撮影サービスやマイナンバーカード申請書の 記入補助を実施します。 よろしくお願いいたします。 明日の11月11日(金)は学習発表会!![]() ![]() 参観に来られる際は、事前に配布した健康観察票やスリッパ、外靴を入れる袋、保護者用名札を忘れずに持ってきていただくようお願いします。 座席は、一家庭で長椅子一脚(パイプ椅子2脚)で座っていただくようになっています。 どうぞよろしくお願いいたします。 6年生 社会科![]() ![]() ![]() |
|