![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:86 総数:424006 |
6年生 12年後のわたしは・・・4![]() ![]() ![]() ドレスや服の模様など・・・ すごい!! 6年生 12年後のわたしは・・・3![]() ![]() ![]() どのような「12年後のわたし」ができるか とても楽しみです! 6年生 12年後のわたしは・・・2![]() ![]() ![]() みんな楽しみながら取り組んでいます。 6年生 12年後のわたしは・・・![]() ![]() ![]() この後に、服装などを上から重ねてつけていきます! 6年生 ナイストライ!![]() ![]() 各チームごとに良い連携が見られるようになってきました! この調子でどんどんレベルアップしていこう。 11/18(金)今日の給食![]() 1年に1度のヒレカツの日です。また、「給食感謝」の行事献立です。「ヒレカツ」は衣に卵を使っていないので卵アレルギーの子でも食べられる献立です。ヒレカツは、給食室で一枚一枚丁寧に衣をつけてあげました。また、ヒレカツにかけるソースも手作りです。サクサクのヒレカツに甘辛いソースをかけて食べるように、子どもたちに伝えました。 給食ができるまでには、多くの人がたずさわっており、その方たちの苦労や願いが日々の給食に込められていることを子どもたちに知ってもらえる機会になる献立です。 また今日の「みそ汁」は京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」を使いました。「地産地消」の食べ物です。 【2年生】クイズラリー![]() 保健安全委員会の5・6年生のみなさんが準備をしてくれた企画です。 校内に貼られた保健に関するクイズをわくわくしながら解いていき、 ゴールをすると手作りの参加賞をもらいました。 参加した人は大喜び。楽しい時間になりました。 【2年生】英語活動![]() 今日は店員さんとお客さんに分かれてやり取りをし、 自分のほしい野菜を集めました。 英語でのやり取りを楽しむことができました。 次回はサラダを紹介し合います。 【3年生】体育「マット運動」![]() ![]() ![]() できる技の連続や、もう少しがんばればできそうな技にチャレンジしています。 いろいろな場を使って、それぞれの技の気をつけるポイントを確認しながら練習しています。 体育「リレー」![]() ![]() ![]() 練習とレースを積み重ね、スムーズにバトンパスをすることができるようになりました。 |
|