京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up79
昨日:114
総数:479214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第42回 全国アビリンピック 〜6〜

最終日、閉会式の中で…いよいよ成績発表です!

見事「銅賞」を受賞しました!
全国から都道府県代表45名がエントリーする中での銅賞です。素晴らしい!!

今までの努力の過程が大切とはいえ、その頑張りが全国大会入賞という形で評価されたことは、本人にとって、そして今までサポートしてきたご家族や仲間、周りの支援者にとっても大変嬉しく、大きな意味のあることとなりました。
画像1
画像2
画像3

第42回 全国アビリンピック 〜5〜

競技が終わり、ホッと一息です。
「緊張しました。最後までやりきれてよかったです!」と言いながら、校長先生らと早速 撮った動画を見て振り返っていました。

京都ビルメンテナンス協会からも、応援にかけつけていただきました。
大会に向けて、練習会でも大変お世話になりました。いつもわかりやすいアドバイスと温かい励ましの言葉をいただき、おかげで本番でも自信をもって競技に向かうことができました。
ありがとうございました。
画像1
画像2

第42回 全国アビリンピック 〜4〜

礼儀正しく、キビキビとしたその姿勢、手順通り無駄のない動き…すべて素晴らしかったです。

出発1週間前の壮行会でのみんなからのエール、そして学校祭での思いがけない励ましのメッセージ等を受け、「あとはいつも通り頑張るだけです!」と言ってのぞんだ大舞台でした!
画像1
画像2
画像3

第42回 全国アビリンピック 〜3〜

本番前は、かなり緊張していましたが、いざ始まると、いつも通り堂々と、自信をもって進めることができました。

今まで努力してきたことを信じて、そしてたくさんの応援の声を励みに…力を出し切るのみ!
画像1
画像2
画像3

第42回 全国アビリンピック 〜2〜

ビルクリーニング競技です!
3月の選考会にて京都府代表に選ばれて以降、専門教科「流通・サービス(メンテナンス)」の授業で、仲間と共に頑張って練習を重ねてきました。

いよいよ本番です!
画像1
画像2
画像3

第42回 全国アビリンピック 〜1〜

画像1
今年の全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)は、千葉県の幕張メッセにて開催されました。
日本全国の都道府県から選ばれた代表選手が、25の競技ごとに、日頃身につけた技能を競い合いました。

全国アビリンピック 見送り

 第42回全国アビリンピック(種目:ビルクリーニング)に向けて出発しました。

 見送りの先生たちからは、「悔いのないように」「これまでやってきたことを信じて」「体調に気を付けて」等の言葉が送られ、本人からは「がんばってきます!」という力強い言葉がありました。
 これまで、専門教科”流通サービス メンテナンス”の授業で身に付けてきた「おもてなしの心」や仲間との絆から得た感謝の気持ちを、全て表現してきてください。みんなで応援しています!

画像1
画像2
画像3

学校祭 閉会式

 閉会式で、学校長のお話、図書文化委員長の閉会の言葉がありました。今回の学校祭も鳴滝総合支援学校の全員で協力し、さらにみんなの心がつながって、笑顔輝き、楽しく心温まる時間を過ごすことができました。今までの学習の成果を自信として、これからも仲間と一致団結して成長していく、鳴滝総合支援学校のみんなでいましょう!
 お忙しい中参観に来ていただいた皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

学校祭 展示発表

 北校舎では、児童生徒の日頃の学習の成果をまとめた作品の展示発表がありました。どの作品も心をこめて一つ一つ丁寧に作られたもので、児童生徒がやり遂げる大切さを感じながら制作をした仕上がりになっていました。

画像1
画像2

学校祭 文化の部 2

 小学部は「水の世界で大冒険!」のタイトルで、水の世界での悩みやトラブルを解決していき、みんなを笑顔いっぱいにしていました。
 高等部3年生は「道 〜私たちの3年間〜」のタイトルで、3年間がんばったこと、楽しかったことを振り返っていました。そのあと、学校生活で学んだことや保護者の方への感謝など、生徒一人一人の思いを伝える発表がありました。思いのこもった言葉で、感動的な内容でした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育目標

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp