京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:26
総数:484291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 花背山の家 16

花背山の家に行っている6年生と教職員ですが、15時10分すぎに現地を出発しました。

6年 花背山の家 15

画像1
画像2
画像3
野外炊事

時間をかけた分、苦労をした分とても美味しいご飯と豚汁です!!

6年 花背山の家 14

画像1画像2画像3
火おこしに挑戦し、全班ロウソクに火を灯すことに成功しました。

初めての体験、煙や匂いに大興奮です。

この火を使って、野外炊事を始めます。

6年 花背山の家 13

今朝の朝食です。

たくさん食べて、火おこしに挑戦します!!

画像1

6年 花背山の家 12

朝の集いです。

体操やクイズ、表彰式、手紙を書きました。

校長先生からのサプライズな賞をいただき、朝から大盛り上がりです!
画像1
画像2
画像3

3年:社会見学記録 その4

画像1
 社会見学記録第4弾。京都市動物園でグループによる探索を行った3年生たちは、ふれあい体験を実施しました。職員の方から動物についての説明をしてもらった後、一人一人がウサギとテンジクネズミに触れ合いました。やわらかく、そして温かい感触に子どもたちは心癒されていました。

6年 花背山の家 11

朝の集いの様子です。
画像1

6年 花背山の家 10

11月1日、朝6時30分の様子です。

爽やかな風が吹いています。

曇り空ですが、雨は降っていません。

幸い心配していたほどの冷え込みはありませんでした。
画像1
画像2
画像3

6年 花背山の家 9

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤー

天気が心配されましたが、雨も降ることなく大いに盛り上がりました!

6年 花背山の家 8

画像1
待ちに待ったキャンプファイヤーです。

子どもたちはワクワクしながら開始を待っています。

雨が心配されましたが、屋外でできそうです。



*キャンプファイヤーの様子は、明日、掲載させていただきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 1・3・5年人権参観 懇談会
11/22 つ・2・4・6年人権参観 懇談会
11/24 6年防災教室
11/25 6年中学体験授業

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp