![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:46 総数:509737 |
図工科「光の形」![]() ![]() 美しく見える見え方を考えました。 ひだまり集会に向けて
本部委員を中心に、今学期の目標の振り返りをしたり、
学級のよいところを発表したりしました。 ![]() ![]() 体育科「マット運動」![]() ![]() 様々な技や組み合わせ技に挑戦しています。 あきといっしょに3![]() ![]() ![]() と、森の中をどんどん突き進む子どもたち。 元気いっぱいの1日でした。 あきといっしょに2![]() ![]() ![]() あきといっしょに![]() ![]() ![]() お天気にも恵まれて、とても気持ちよかったです。 【3年生】くぎうちトントン2![]() ![]() 【3年生】お礼の手紙![]() ![]() また、見学の中で、初めて知ったことやたくさんの驚きがあったようでいろいろお話をしていただいたことに感謝の気持ちを持っていました。 たいよう学級 合同運動会
閉会式では、感想の発表をした児童がいました。大きな声で感想を言うことができました。行き帰りは徒歩で長い距離でしたが、マナーを守って上手に歩くことができました。
![]() ![]() ![]() たいよう学級 合同運動会
山科支部育成学級ゾロリグループの合同運動会を安朱小学校で行いました。3年ぶりの対面での開催で、久しぶりに支部の友だちに会うことができました。開会式の後、バルーンや、玉入れ、マラソン等の競技をしました。どの競技も楽しく参加することができました。
![]() ![]() ![]() |
|