![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:45 総数:510698 |
4年 社会見学〜昼食〜![]() ![]() 4年 社会見学〜松ヶ崎浄水場1![]() ![]() ![]() 職員さんの案内のもと,たくさんの設備を見せてもらい,それぞれのところでどのようなことが行われているのかを説明してもらいました。 【5年生】社会見学B 日吉ダムの見学3
ダムの中を見学しました。どのような仕組みになっているのかなどを教えてもらいました。
![]() ![]() 【5年生】社会見学B 日吉ダムの見学2
普段は水の量が少ないため使われていない部分もあること,水の量を調節しながら放水していることなどを教えてもらいました。
![]() ![]() 【5年生】社会見学B 日吉ダムの見学1
いよいよ日吉ダムの見学です。初めてダムを見る子も多く,大きさに圧倒されていました。周りの山々の紅葉も始まっており,とても気持ちの良い空気の中見学することができました。
![]() ![]() 4年 社会見学〜出発・バスの中![]() ![]() 朝からウキウキ・ワクワクと楽しみにしている様子が見られましたね! 元気に行ってきまーす!! 【5年生】社会見学B 待ちに待った昼ご飯
日吉ダムに到着し,ようやく昼ご飯です。普段の給食よりも遅い時間になったのでお腹ペコペコの様子です。みんなしっかりと食べきることができました。芝生の上はとても気持ちよかったです。
![]() ![]() 【5年生】社会見学B 防災センターでの活動5
最後は地震体験です。実際に震度7までの揺れを体験します。だんだんと揺れが大きくなるにつれて座っているのも大変な状況だとわかり,地震の恐ろしさを実感したようです。
![]() ![]() 【5年生】社会見学B 防災センターでの活動4
次は消火体験です。実際に消火器を使って映像の火を消します。使い方を知り,やってみることで,思った通りの場所に水をかけることの難しさを感じたようです。
![]() ![]() 【5年生】 社会見学B 防災センターでの体験 3
次は避難体験です。一度中を歩き,建物の構造を理解した後,煙が充満した中を歩いて避難します。低い姿勢で避難することを教わり,みんな暗闇の中を無事に避難することができました。
![]() |
|