![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:48 総数:527508 |
かたちづくり(点と点を直線でつなぐ)![]() ![]() ![]() 見本をよく見て、同じようにかこうとがんばっていました。 11月の朝会・児童朝会![]() ![]() ![]() 学習発表会では思いをもってがんばってほしいと話していただきました。 児童朝会は、5つの委員会からお知らせがありました。 特に、図書委員さんからの読書週間のお知らせに 心を躍らせている子たちが多かったです。 11月1日 4年生 〜面積〜![]() 11月1日 4年生 〜がい数〜![]() 11月1日 4年生 〜中間休み〜![]() 11月1日 4年生 〜世界にほこる和紙〜![]() ![]() 11月1日 4年生 〜季節と生物〜![]() ![]() 10月29日芝生広場の種まきの様子3![]() ![]() ![]() 芝生が育つまではしばらく広場には入れないので、コーンやバーでまわりをかこみました。 最後にたっぷりお水をあげておしまいです。 11月の終わりには、ふさふさの芝生で遊べますよ。 10月29日芝生広場の種まきの様子2![]() ![]() ![]() そのあとに、とっても重たいローラーで種が飛んでいかないようにおさえます。 地面の様子はこんな感じです。 10月29日芝生広場種まきの様子1![]() ![]() ![]() 冬の季節用の芝生の種です。 まずは、機械を使って、地面をふかふかにします。 機械が入れないところは人の力でふかふかにします。 |
|