パンフレットづくり 4
オリジナルキャラを作って、説明している人もいて
完成が楽しみです。
【6年生】 2022-11-04 18:05 up!
パンフレットづくり 3
大きなテーマは、日本文化。
そこから何についてまとめるのか考えて進めています。
【6年生】 2022-11-04 18:05 up!
パンフレットづくり 2
作る前に、本で伝えるための工夫をたくさん見つけました。
その工夫を自分たちのパンフレットづくりにも生かします。
【6年生】 2022-11-04 18:05 up!
パンフレットづくり
【6年生】 2022-11-04 18:05 up!
どう分ける? 3
そして結果をもとに、
つぶの大きさや見た目、触った感じで分けられていることを理解しました。
【6年生】 2022-11-04 18:05 up!
どう分ける? 2
では、それはどう分けられるのか。
グループで予想をしました。
【6年生】 2022-11-04 18:05 up!
どう分ける?
はぎとり標本でいろいろ発見した後、
れき・砂・どろに分けられることを知りました。
【6年生】 2022-11-04 18:05 up!
はぎとり標本を見て・・・ 3
みんな「色が違う」「つぶの大きさが違う」
「触り心地が違う」などいろいろ発見していました。
【6年生】 2022-11-04 18:05 up!
はぎとり標本を見て・・・ 2
昨日は、はぎとり標本を見たり触ったりしながら
学習を進めていきました。
【6年生】 2022-11-04 18:05 up!
はぎとり標本を見て・・・
【6年生】 2022-11-04 18:05 up!