京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up14
昨日:229
総数:910991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8/3実施 HORION夏のスクールガイダンス(中学生1年〜3年対象個人レッスン含む)の申込受付中!部活等のご都合で、予備日の8/23に受講をご希望の方も、同じく6/28を締切としています。【公式サイト】https://horion.ed.jp/からお申込みください。皆さんのご参加をお待ちしています。ご不明の点は、京都堀川音楽高校企画推進部(075-253-1581)まで、ご遠慮なくお問合せください。

令和4年度がスタートします!

画像1画像2
【東門のソメイヨシノ】      【昇降口前のソメイヨシノ】

新年度になりました。
学校の桜の花は今や満開を迎え,春の訪れを私たちに伝えてくれています。しかし私たちの周囲を見渡すと,まん延防止措置は解除されたものの依然としてくすぶり続ける新型コロナウイルス感染症の影響に加えて世界情勢の変化も私たちの生活に暗い影を落としています。

本校の生徒たちが取り組む「音楽」は,感染リスクの高いもの,不要不急のものととらえられ,様々な制約のもとにおかれることが多いのですが,それでも,「音楽」がなくてもよいと考える人はいないのではないでしょうか。

昨年度,本校がお客様をお招きして開催しました「オーケストラ定期演奏会」「卒業演奏会」「ピアノコンサート」「74期生自主企画コンサート」には,それぞれ多くの皆様がお越しくださいました。自分の持てる力で少しでもいい演奏を届けようとする生徒たちと,奏でられた音楽を余すところなく受けとめ,大きな拍手を送ってくださる聴衆の皆さんが一つの空間を共有できるコンサートは本当に幸せな時間であると思います。

私たちを取り巻く世界が厳しいものであることは認識しつつも,少しでもこの幸せな時間を長く続けられるように,そしてその時間の積み重ねが明日の希望へつながるように,一歩ずつではあっても自分たちにできることをしっかりとやっていければと思います。

新年度がスタートします。私たちができる「音楽」を,力の限り奏でていきましょう。

令和4年4月1日

         京都市立京都堀川音楽高等学校 校長 北村光司

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp