京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up10
昨日:45
総数:534769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

10月14日(金)体育祭4

100ⅿ走です。
画像1
画像2
画像3

10月14日(金)体育祭3

優勝楯返還

学校長挨拶

競技場の注意

画像1
画像2
画像3

10月14日(金)体育祭2

 開会宣言のあとは、生徒会旗の掲揚です。
画像1
画像2
画像3

10月14日(金)体育祭1

 雲一つない青空の中、大原野中学校の体育祭はスタートしました。
画像1
画像2
画像3

10月13日(木)体育祭前日準備

 明日の体育祭に向けての準備を行いました。
画像1
画像2
画像3

10月13日(木)交流道徳2

 3年1組 
 3年2組 
 3年3組
画像1
画像2
画像3

10月13日(木)交流道徳1

 今日が交流道徳の最終日になります。他学年の先生方の授業にも少し慣れてきました。
 1年1組
 1年2組
 2年2組
画像1
画像2
画像3

10月12日(水)季節外れの桜

 校門の西側に季節外れの桜が咲きました。
画像1
画像2
画像3

10月11日(火) 体育祭予行

全校生徒による学年予行が行われました。

本日、保護者の皆様宛に、

「体育祭 参観確認書」を

配布いたしました。

体育祭を参観される場合は、

QRコードを読み取って、

ご回答をお願い致します。

【〆切 10月13日(木)】
画像1
画像2
画像3

10月11日(火)あいさつ運動

 今日から3日間あいさつ運動が実施されます。朝のさわやかな日差しの中、元気なあいさつが飛び交います。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価について

学校評価

お知らせ

大原野学園小中一貫教育構想図

いじめ防止学校基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

学校沿革史

保健室だより

校則について

京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp