|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:666454 | 
| 1年生 生活科
  今日の生活科の時間は,朝顔を育てた後の植木鉢の土を花壇に戻し, 新しい土を入れました。 さて,これから何を植えるのでしょうね。 楽しみですね。    3年生 外国語活動
  今日の外国語活動の時間は, 身近な形の言い方を覚えました。 子どもたちは,正しい発音を聞いた後, まねしようと,一生懸命に舌を動かしていました。  3年生 算数テスト
 今日は,算数のテストをしました。 みんな真剣な表情で 鉛筆を走らせていました。  6年生 外国語  6年生 国語 みんなで楽しく過ごすために   2年生 国語「馬のおもちゃの作り方」
  今日の国語の時間は,馬のおもちゃの作り方の手順を 説明する文章を ワークシートにまとめて書きました。 グループの友達と相談しながら書きました。   3年生 図工   懐中電灯で照らすとキラキラと光り、子どもたちは 「宝石みたい〜!」と感動している様子でした。 2年生 算数
  かけ算の学習が一通り終わったので,今日は 九九の一欄表を見ながら,みんなで声を合わせて読みました。 九九の表を見なくても言えるように,これから練習しましょうね。   3年生 国語  どんなふうに読むと1年生が本を好きになってくれるか工夫しながら読む姿に3年生らしさを感じました。 3年生 社会  今日は京都市の様子は昔と今でちがいがあるのかについて、思考ツールにまとめました。 | 
 | ||||||||||||||