1年生 いよいよスタディーフェスティバル☆
今日はリハーサルでした。大勢の人の前での初めての発表。緊張しながらも,大きな声で発表をすることができていました。そのあとは,高学年のリハーサルを鑑賞しました。明日はいよいよ本番です。たくさんの参観をお待ちしています。
【1年生】 2022-11-17 18:50 up!
あらひがスタディーフェスティバルについて
【学校の様子】 2022-11-17 18:41 up!
3年あおぞら 国語「はんで意見をまとめよう」
1年生が本を好きになってくれるような読み聞かせをするなら、どんな本がいいだろう?
というテーマで友だちと話し合いをするために、図書室へ来ました。
考えをもって自分が選んだ本を、交流学級の担任の先生に渡すことができていました。
【あおぞら学級】 2022-11-16 19:34 up!
3年あおぞら 国語「食べ物のひみつ教えます」
大豆について、いろいろな食べ方がくふうされていることがわかったので、ほかの食べ物についても調べてみることにしました。
おいしそうなもの、好きなものがいっぱいで、一つに決めるのは時間がかかりそうです。
じっくり読んで選んでいます。
【あおぞら学級】 2022-11-16 19:34 up!
1年あおぞら 国語「しらせたいな みせたいな」
1年生のみんなとお世話をしている、モルモットの「おもち」のことを
絵と言葉で知らせよう、というめあてで学習をしています。
月曜日、「おもち」の体のようすを書くために写真を撮りました。
「おもち」は、じっと止まって、上手な写真を撮らせてくれました。
【あおぞら学級】 2022-11-16 19:33 up!
1年生 校外学習
【1年生】 2022-11-11 18:09 up!
1年生 校外学習
【1年生】 2022-11-11 18:09 up!
1年生校外学習 『子どもの楽園』
とても気持ちの良い天気の中,校外学習に出かけることができました。2年生とグループを作り,公園内でラリーをしました。途中,グループからはぐれたり,行先が分からなかったりとハプニングも数多くありましたが,大きなけがもなく無事活動を終えることgあできました。朝早くからお弁当や持ち物の準備をしていただき,ありがとうございました。とても楽しい一日を過ごすことができました。
【1年生】 2022-11-11 18:09 up!
2年 校外学習
今日はいいお天気で遠足日和でした!お弁当の準備や持ち物の準備等,ありがとうございました。
紅葉がきれいで,たくさん秋を見つけている人がいました。また,1年生と2年生でグループになって,ウォークラリーをしたりお弁当を食べたりしました。大きい滑り台や遊具で楽しく遊ぶことができました!
たくさん活動して疲れていると思うのでゆっくり休んで,来週また元気に会いましょう!
【2年生】 2022-11-11 18:08 up!
花プロジェクト
8日(火の5・6時間目に総合的な学習「こんにちは大先輩」の学習で,地域の方に花を配りに行きました。地域の方に花を渡すときに,質問するなどして交流をしました。
【4年生】 2022-11-10 12:43 up!