![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:22 総数:433529 |
9月30日 4年生 算数![]() ![]() 9月30日 3年生 社会
先日,社会見学で学んだことをもとに,今日は学習を進めました。たくさんの機械やロボット・人たちで商品がつくられていることを知り,子ども達は大変勉強になったようでした。その時に学んだことをもとに,今日のめあてにそって学びを深めていきました。
![]() ![]() 9月30日 2年生 食育![]() ![]() ご飯の食器に米粒を残さないようにするためには、どうすればよいか話し合いました。 「冷めると引っ付きやすくなるから、温かいうちに集める。」 「作ってくださる人のことを考えて食べる。」 などという意見がでました。 学習後の給食では、さっそく意識してきれいに食べようとする様子が見られました。 9月29日 秋の視力検査
全学年の視力検査を実施しました。
視力検査の結果、CやDの場合は、黒板の字が見えるか心配になります。 目を大切にして,健やかな学習ができるようにしていきましょう。 視力検査を終わった子どもたちは、「ありがとうございました。」とあいさつをして退室していきました。お礼を伝えてくれてとても温かい気持ちになりました。 ![]() 9月29日 6年生 体育
いよいよ来週にせまったスポーツフェスティバル!です。スローガン「みんなが一丸となって全力で楽しめるスポーツフェスティバルにしよう。」のもと,練習をがんばってきました。今日は,本当にひさしぶりのリレーをしました。バトンの受け渡しを工夫して本番のような気迫で走りました。全力疾走!!さすが,6年生です。
![]() ![]() 9月29日 3年 国語![]() 下鴨小学校の南西にみかんの木があります。まだまだ緑色ですが,冬に橙色に色づくのが今から楽しみです。 ![]() 9月29日 2年 生活![]() ![]() 9月29日 1年 音楽![]() ![]() 9月28日 お話の会![]() 下鴨ホールに入ってみると,すてきな本を読んでくださっている中、一人一人が引き込まれるように本に親しんでいました。 9月28日 「春巻」
9月28日(水)の給食は、
◆ごはん ◆牛乳 ◆カレーあんかけごはん(具) ◆春巻 でした。 「春巻」は、春巻の皮に具を包んで、ひとつひとつ 手作りし、油で揚げました。 心のこもった手作りの味は、とても美味しく、 大人気のメニューで、完食でした。 ![]() ![]() |
|