![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:44 総数:528517 |
ニュースポーツゼミ「ボッチャ体験」![]() ![]() ![]() 2サイクルでは、「実際にボッチャをしてみたい。」「詳しい人に話を聞きたい。」という声が上がったので、京都総合福祉協会京都市紫野授産所の方にボッチャを一緒にしていただいたきました。「ボッチャ」グループだけでなく、ニュースポーツゼミみんなでゲームを楽しみました。 その後、京都ボッチャ協会の方に子どもたちの質問に答えていただきました。 その中で「ボッチャを障害者のスポーツとだけとらえずにだれもが楽しめるスポーツとして『ボーダレスボッチャ』として広めたい。」とおっしゃっていました。 子どもたちのこれからの探究にとってよい経験になったことと思います。 おひさま学級 英語活動
英語専科の先生とALTの先生との英語の学習を楽しんでいます。
今回は、アルファベットの文字合わせに取り組みました。 ![]() おひさま学級と5年生との交流会![]() ![]() ![]() 交流会を重ねる度に、子どもたちはリラックスしていろいろな学年のみんなと交流することを楽しむことができています。 5年生のみんなは、とても優しくて思いやりがある人が多いです。 話を聴く姿勢も素晴らしく、基本的なこと、当たり前のことがしっかりできる素敵な人が多いな…という印象です。 交流会の時だけでなく、廊下ですれ違った時に声をかけてくれる子もいます。 また、交流の機会がもてたらいいな…と思っています。
|
|