![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:15 総数:471761 |
3年 頭文字集め
3年生は外国語活動でアルファベットについて学習しています。
今週はパソコンを使いながら、クラスの人の頭文字集めをしました。 「〇こ集められた!」など、みんな楽しみながらアルファベットに慣れています。。 ![]() ![]() ![]() 3年 じゃんけんほん
8日(火)の朝、じゃんけんほんの方による読み聞かせがありました。
面白いお話を聞いて、朝から元気がでました。 ![]() ![]() 町探険に行きました(北コース)
いいお天気の日に、町探険(南コース)に行きました。
南コースは島津製作所関連の建物が多くあります。御池通りや三条公園は夏のころと様変わりしていました。 大きな葉っぱを秋のお土産として持って帰りました。 ![]() ![]() ![]() おもちゃ屋さんで遊びました!
各クラスで順番におもちゃ屋さんのお店の人、お客さんの人にわかれて練習をしています。
この日は1組のおもちゃ屋さんに2組がお客さんとして遊びに行きました。 お店屋さんの人からおもちゃの遊び方の説明をしてもらい、楽しく遊ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() そうだんにのってください
国語の学習では「そうだんにのってください」という単元の学習をしています。
自分の相談に乗ってもらいたい話題を決め、班のみんなに相談するという学習です。 いろいろな意見が出てきて、楽しかった!勉強になった!と学習を振り返っていました。 ![]() ![]() 5年 幅跳び練習
いよいよ次回が最後です。
みんな記録更新に燃えています。 ![]() ![]() 6年 卒業写真撮影![]() 撮りました。 みんなの笑顔がカッコいいです! ![]() 11月のかざりは、みのむしです。![]() ![]() ![]() はや1しゅうかんがたとうとしています。 11月のかざりは、みのむしです。 ほそながくきったいろがようしを つくえのはしをつかって、 カーブするようにしました。 4しょくのいろがようしを つつのようなかたちにしたどうたいに はっていきました。 さいごにめをつけると、 かわいいみのむしができました。 がようしのきりかたも、 はりかたも ひとそれぞれで、 1ぴき1ぴき せかいで 1ぴきのみのむしになりました。 たいいく (ひまわりがっきゅう)
2ねんの たいいくでは おにあそびと すもうあそびを
しました。 ![]() ![]() きゅうしょくのようす (ひまわりがっきゅう)
みんなが だいすきな きゅうしょくです。
おのこしが すくなく たくさん たべています。 もくしょくも とても じょうずです。 ![]() ![]() ![]() |
|