自学自習教室(掲示物)
定期考査が近づく中,3年生にとっては目指す進路に向けて頑張ってください。
【学校の様子】 2022-11-15 12:24 up!
授業の様子(理科)
理科では、唾液の働きを実験で調べました。班活動をテストの結果に繋げましょう。
【学校の様子】 2022-11-15 09:22 up!
授業の様子(国語)
国語の授業では、救急車の利用料を取るか…という内容で論説文の書き方を学習していました。
【学校の様子】 2022-11-15 09:17 up!
KOKA ENGLISH CONTEST銀賞受賞!
11月13日に、学校法人京都光華学園主催の
第6回KOKA ENGLISH CONTESTが開催され
向島東中学校からも、予選を通過した3年生女子が出場しました。
本選は、中学生2名と高校生4名の出場でしたが、
みごとに銀賞(第2位)を受賞しました。
“SDGs and My Life History”
というタイトルで「質の高い教育を受けること」の大切さについて
自身の経験も踏まえて熱く語ってくれました。
向東祭での3年生の舞台の部でも発表を聞かせてもらいましたね。
本当におめでとうございます!
【学校の様子】 2022-11-14 14:51 up!
ノート作り(数学)
いよいよ行事が終わり、テスト前に突入です。ノート作りから始めましょう。こちらは1学期のノート点検の掲示物です。スイッチを入れて、2022年をいい形で締めくくりましょう。
【学校の様子】 2022-11-14 13:02 up!
昼食風景
【学校の様子】 2022-11-11 16:02 up!
校外活動の様子
【学校の様子】 2022-11-11 15:58 up!
校外学習 終了 解散
【学校の様子】 2022-11-11 15:57 up!
校外学習 集合
班別学習を無事に終え,全員集合です。予定通りこれから帰路につきます。
【学校の様子】 2022-11-11 15:08 up!
昼食
【学校の様子】 2022-11-11 13:56 up!