京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up8
昨日:87
総数:421841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

自学自習教室(掲示物)

画像1
画像2
定期考査が近づく中,3年生にとっては目指す進路に向けて頑張ってください。

授業の様子(理科)

画像1
画像2
理科では、唾液の働きを実験で調べました。班活動をテストの結果に繋げましょう。

授業の様子(国語)

画像1
画像2
国語の授業では、救急車の利用料を取るか…という内容で論説文の書き方を学習していました。

KOKA ENGLISH CONTEST銀賞受賞!

11月13日に、学校法人京都光華学園主催の
第6回KOKA ENGLISH CONTESTが開催され
向島東中学校からも、予選を通過した3年生女子が出場しました。

本選は、中学生2名と高校生4名の出場でしたが、
みごとに銀賞(第2位)を受賞しました。

“SDGs and My Life History”
というタイトルで「質の高い教育を受けること」の大切さについて
自身の経験も踏まえて熱く語ってくれました。
向東祭での3年生の舞台の部でも発表を聞かせてもらいましたね。


本当におめでとうございます!
画像1
画像2

ノート作り(数学)

画像1
画像2
画像3
いよいよ行事が終わり、テスト前に突入です。ノート作りから始めましょう。こちらは1学期のノート点検の掲示物です。スイッチを入れて、2022年をいい形で締めくくりましょう。

昼食風景

画像1
画像2
楽しい思い出となりました。

校外活動の様子

画像1
画像2
画像3
天保山にて

校外学習 終了 解散

画像1
予定通り 観月橋に到着し,解散いたしました。

校外学習 集合

画像1
画像2
班別学習を無事に終え,全員集合です。予定通りこれから帰路につきます。

昼食

画像1
画像2
グループで昼食中です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp