![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:70 総数:534462 |
★食育★おいしい給食!(2022/11/15)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 毎日,おいしい給食、ありがとうございます! 今日のメニューは! ごはん ぎゅうにゅう だいこんのシチュー ひじきのソテー こくとうコッペパン だいこんのシチュー ほんとうにだいこんがい〜っぱい! おいしくいただきました! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ◆大根農家が語る「大根×愛」 ★6年★理科!てこのはたらき!(2022/11/15)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 実験用てこを使って、 うでのつりあう時を調べよう! 試行錯誤の中から つりあった時の法則を見つけ出す学習です! グループみんで実験すると楽しい! みんなで、考え、話しあうと楽しい! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★理科!てこのはたらき!(2022/11/15)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ てこのはたらき解説動画グランプリ! 各クラス、1つのグランプリ作品を選びました! さまざまな工夫がみられる解説動画です! 今日から、実験用てこを使って、よりてこのはたらきを明確にしていきます! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★朝のTopPage!(2022/11/15)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今週の朝のTopPageは! なぞなぞ! 朝から、なぞなぞにチャレンジ! 頭をやわらかく使って考えよう! なぞなぞの答えを知ると、 イラッ! とすることがありませんか? どうぞ、そんなイラッ!も楽しんでしまいましょう! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2022/11/15!(2022/11/15)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 知っていましたか? 大阪管区気象台が、 13日(日)に木枯らし1号が吹いたと発表したことを! まったく知りませんでした! そもそも木枯らしって何? 木枯らしとは、 木を吹き枯らすものの意味! 晩秋から初冬にかけて木の葉を吹き散らすほどに吹く冷たい北よりの強風のこと! なるほど! では、木枯らし1号とは? 近畿地方の「木枯らし1号」の発表基準 というものがあるそうで・・・ 1)期間→霜降(10月24日頃)〜冬至(12月22日頃)まで 2)気圧配置→西高東低の冬型の気圧配置 3)風向→北よりの風 4)風速→最大風速8メートル以上 の条件がそろったもののようです。 日曜日は、インドア生活していたので、 残念ながら木枯らし1号にふかれませんでした。 木枯らし1号を発表するのは、 関東地方と関西地方だけなのだそうです。 木枯らし1号があるなら、2号、3号もあるだろ? と思いますが、たとえあったとしても、あえて、発表はしないそうです。 ひょっとして、今日、非公認木枯らし2号がふくかも? ★2022!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ ささいなことに 人がらがでる と知る! ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★食育★おいしい給食!(2022/11/14)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 毎日,おいしい給食、ありがとうございます! 今日のメニューは! ごはん すましじる さばのみそに きりぼしだいこんのにつけ さばのみそに おいしいけれど、 骨に気をつけて食べないとね〜 みんなじょうずに食べることができたかな? △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ◆和歌山魚ッチング サバ編 3年 理科『太陽の光』
理科の学習で、虫眼鏡で太陽の光を集めるとどうなるか実験しました。
段ボールに光を集めました。虫眼鏡を段ボールに近づけたり、離したり、 虫眼鏡の角度を変えてみたりして実験しました。 上手に光が集まった人は、段ボールから煙が出たり、少し焦げ臭くなったりしていました。 ![]() ![]() ![]() ★学校★朝のTopPage!(2022/11/14)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今週の朝のTopPageは! なぞなぞ! 朝から、なぞなぞにチャレンジ! 頭をやわらかく使って考えよう! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2022/11/14!(2022/11/14)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日、卒業アルバム用の写真撮影があります! そして、来週には、修学旅行があります! はやくも 卒業 を意識してしまいます。 ★2022!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ なんとかなる! きっとだいじょうぶ! あえて気楽に考えてみる! ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★食育★おいしい給食!(2022/11/11)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 今日もおいしい給食! ありがとうございます! 今日のメニューは! げんまいごはん ぎゅうにゅう カレー ソテー ルーから作った スパイシーなカレー とってもおいしくいただきました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|