![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205224 |
6年 うきうきタイム![]() ![]() ![]() 6年生がやさしく低学年をリードしながら,楽しく遊ぶことが出来ていました。 6年 ハッピーにんじん☆
給食のシチューに,ハッピーにんじんが入っていました。
6年2組のハッピーさんは,とてもうれしそうでした。 ![]() 6年 社会 自分でまとめる力![]() ![]() ![]() 江戸幕府はどのように戦いのない安定した世の中を作ったのかという学習問題に対して,自分なりにしっかりまとめる力をつけていきたいと思います。 6年 図工 すてきな明かり![]() ![]() ![]() 光を通す材料とさえぎる材料を工夫しながら,自分の思う形に少しずつ近づけようと工夫を重ねています。 何を作ろうとしているの?と聞くと,「〇〇を作ろうと思う」と,しっかりイメージを膨らませている子が増えてきています。 6年 美しい歌声を響かそう![]() ![]() ![]() コロナ禍で満足いく音楽の学習をおこなえなかった子ども達と小学校の最後に思い切り音楽を楽しみたいという思いで発表を作っています。 子ども達も高学年らしい美しい歌声がどんどん響くようになってきています。 本番までさらにレベルアップしてほしいと思います。 5年☆家庭科「持続可能な暮らしへ物やお金の使い方」![]() ![]() また実際の買い物の場面を想定して、どのようなことに気を付けるのかについて、フィッシュボーンを使って考え交流しました。 【2年】音楽科「学習発表会練習」![]() どの子も本番に向けて楽しそうに練習に取り組んでいます。 歌の歌詞でまだ少し不安な所がありそうなので、これからの練習で確認していけるとよいです。 3年 誕生日会☆
会は誕生日係の人たちが進めてくれました。遊んでいる時間にもクラスのみんなの「誕生日のひとを楽しませよう!」という気持ちをひしひしと感じました。
![]() ![]() ![]() 3年 誕生日会☆
少し遅くなりましたが,10月の誕生日会です!ドッヂボールをしました。
![]() ![]() 3年 集中力を鍛えよう!
「コグトレ」にチャレンジしました!子どもたち,黙々と取り組んでいました。
![]() ![]() |
|