![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:31 総数:510608 |
4年生 音楽
今週は,「もみじ」の歌に取り組んでいます。前半は,追いかけて重なるせんりつ,後半は,同じ動きで重なるせんりつを歌い,二部合唱に挑戦していきます。同じ動きで重なっていることが分かるように,上のパートを写し,下のパートに重ねてみました。ぴったり重なることで,動きが同じだと気付き,驚いていました。音程も上手にとれるようになっているので,歌っていくのが楽しみです。
![]() ![]() 2年生 音楽
今週は,「かぼちゃ」の曲でいろいろな楽器の音を重ねて,演奏しました。一人ずつ好きな楽器を選んで,歌に合わせてたたきます。みんな楽しく取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 3年 図工その2![]() ![]() 3年 図画工作その1![]() ![]() 画用紙をつなげ合わせて1つの絵を完成させたり,折りたたんだところを開いて新たな世界を想像したりと子どもたち一人ひとりのアイデアで溢れた作品になっています。 3年 ぐんぐん![]() ![]() 3年 音楽![]() ![]() ![]() まどからこんにちは![]() マットあそびでマット修行〜その2〜![]() ![]() ![]() マットあそびでマット修行〜その1〜
体育でマットあそびの学習が始まりました。はいはいの術やカエルとびの術,前ころがりの術などいろいろなマットでできる術の修行に取り組んでいます。頭の上のボールを足で取る足ボールキャッチの術は体が硬く苦労している子もいました。いろいろな術を修行しながらマットあそびを楽しみ,柔軟性をあげていきたいと思います。
![]() ![]() 4年 社会見学〜琵琶湖疏水記念館1![]() ![]() ![]() まず職員の方から施設についての説明があり,その後施設の見学をしました。 |
|