京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up30
昨日:46
総数:509736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

音楽学習発表会 たいよう学級

画像1
色々な景色を想像してしまうような演奏でした。

音楽学習発表会 6年生

画像1
司会者・解説つきで演奏会に来たような最高学年にふさわしい合唱・合奏でした。

音楽学習発表会 5年生

画像1
来年に向けて「STEP UP」した姿を見せてくれた5年生。掃除や昼休みの時間に体育館や楽器の片付けもしてくれました。

音楽学習発表会 4年生

画像1
素敵な歌声が響いていました。

音楽学習発表会 3年生

画像1
3年生で始めたリコーダー演奏を発表できました。

音楽学習発表会 2年生

画像1
最後には楽しんでバンブーダンスを披露していました。

音楽学習発表会

画像1
英語を交えた可愛いやり取りのある発表でした。

音楽学習発表会

画像1
画像2
画像3
今日の音楽学習発表会は、全員の一生懸命な姿が見られました。
発表会が終わった後に、「緊張した。」「頑張った。」などの声が聞こえました。

ひきざん(2)

画像1画像2
算数の学習では、ひきざん(2)の学習が始まりました。

15−6のように、1の位同士で計算ができないときには、10から6を引けばいいことに気づいた子どもたち。

「ひきざんも、たしざんと同じように10といくつになるかわけるんだね!!」

と、たしざんとの共通点も見つけました。

好きな色は?

画像1画像2
ALTの先生と「ほしい色の言い方」の学習をしました。

「先生の好きな色は青だよね!」

と、ALTの先生が自己紹介で紹介してくれた好きな色の紹介の仕方を聞く子もいました。

たくさんの友だちと英語でもコミュニケーションが取れて笑顔いっぱいの1時間でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp