![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661746 |
3年生 図工
「光を通すものはどんなものだろう。」とみんなで考え、準備してきた材料を触りながら意見を出し合っていました。
自分のオリジナルの生き物をいろいろな材料を組み合わせてつくっていました。 完成が楽しみですね! クラスの動物園はどんな動物園になるのでしょうか。 ![]() ![]() 6年生 旋律づくり![]() ![]() ![]() GIGA端末を使い様々な旋律を試してから、楽器で実際に演奏してみました。 リズムや音の上がり下がりも工夫して個性あふれる旋律を作ることができました! 3年生 体育![]() ![]() だんだんと回数を重ねるうちに上手になってきましたね。 友達同士でアドバイスをし合う姿も見られました。 女性会 ミニバザー 2
子どもたち向けにも、楽しい取組がありました。
エコまちステーションからは、環境問題に関わる紙芝居やゲームもしていただきました。 ![]() ![]() ![]() 女性会 ミニバザー![]() ![]() 3年ぶりの開催に、地域の方も楽しみにしておられたようです。 3年生 理科![]() ![]() 3年生 図画工作![]() ![]() ![]() わかば 理科![]() ![]() 「ゴムを伸ばしたらいいと思う。」「わりばしの先を長くしたらいいんじゃないかな。」といろいろな方法を考えていました。 もっと他にもゴムを遠くに飛ばす方法があるよ!と伝えると、 「え!ほかにもあるの?」「どうしたらいいんやろ?」と頭を悩ませていました。 また次回の理科でいろいろな意見を出し合いながら考えていきたいと思います。 2年生 係活動
今日の学級活動の時間には,決めた係に分かれて
それぞれの係のポスターを書きました。 係の名前とメンバー,そして活動内容などを カラーペンで きれいに書いていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 うさぎのえさやり体験
2組のえさやり体験が始まっています。
今日,うさぎ小屋に入ると, 2羽のうさぎが2本足(後ろ足)で立って,えさを待っていました。 えさを食べる時も 2歩足で立って食べていました。 「かわいいねえ!」と声を上げる子ども達でした。 ![]() |
|