![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:39 総数:707960 |
合同ミニ運動会2![]() ![]() ![]() 作成したお玉を使って,ピンポン玉を友達のもとへ運びました。 ピンポン玉に書かれていた文字は,「な」。 他校の育成学級の文字を集めて「みんなでなかよく たのしめました」の言葉を作ることができました。 合同ミニ運動会![]() ![]() ![]() 玉入れをしている様子です。みんな張り切って,玉を入れようとしていました。 声と心を合わせてSAKEBE!![]() ![]() ![]() 音楽の合奏の練習をしてます。「キリマンジャロ」![]() ![]() ![]() 5年 交流 山の家について![]() クイズはとても盛り上がり,感想の発表は静かに聞く5年生でした。 図画工作![]() ![]() 今日はクレパスやペンで下書きだけしました。 そのあとは,学習発表会の背景を描きました。 サツマイモの収穫![]() ![]() ![]() 土を掘るたびにサツマイモが出てきて「出てきた。」「大きい。」と大盛り上がりでした。 6年 陸上記録会
30日(日)に西京極総合運動公園で6年陸上記録会が行われました。約1500人の6年児童が参加したそうです。葛野小からは9人が出ました。みんな緊張していましたが、力いっぱい走ったり跳んだりして、充実していたようでした。よく頑張りました!
![]() 4年生 探せ!昼間の二日月!?
金曜日、昼間に月が見れるということで、探しにいきました。
その時に見える月は、三日月よりも細い月だそうで、 子ども達は「二日月!?になる!?」と、楽しみな様子でした。 しかし! 眩しすぎる太陽の中、なかなか探すことができず… 結局、空振りに… 自然ですから、仕方がないですね。 ![]() 【3年生】日光はどのように進むのだろう?![]() ![]() 「光がまっすぐ伸びていた。」 「まっすぐ目印が置けたよ。」 日光がまっすぐ進むということを確認できました。 |
|