京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 GIGA端末を使って 社会「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」

画像1
画像2
画像3
 資料を基に、ノートにまとめた子どももいました。たくさんの考えを、ロイロノートで整理していました。みんなで資料を確認し、竪坑の役割も理解することができました。

4年生 GIGA端末を使って 社会「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」

画像1
画像2
画像3
 ロイロノートに送られた資料を基に、考えたことをつないでロイロノートにまとめました。資料から、琵琶湖疏水のけんせつの様子を読み、そこから考えたことをつなげて考えを整理しました。考えをテレビに映して発表し、みんなで話し合うことができました。

あいさつ委員会

画像1
画像2
画像3
 松尾小学校のみんなが、元気に挨拶をすることができるように、あいさつ委員会でキャラクターを決めています。校内でたくさんの応募がありました。委員会でいくつかに絞るために、しっかり話し合って決めていました。決定する新たなアンケートを準備して、とても頑張って活動していました。

6年生 卒業アルバムの撮影

画像1
 委員会の写真を撮りました。同じ委員会の仲間と集まって、ポーズ!

5年生 算数「面積」

 平行な直線の中にある複数の平行四辺形は、底辺の長さが同じだったら同じ面積なのか考えました。同じであれば、なぜ同じと言えるのか、理由を詳しく書くことができました。
画像1

2年 音楽「くりかえしを 見つけよう」

画像1
画像2
 「かねがなる」の図形楽譜をもとに、かねの音と歌を重ねて歌いました。せんりつの音の高さの変化を感じながら、きれいな声で歌うことができました。

2年生 まちたんけん7

画像1
画像2
 町探検で教えてもらったことを、どのように友だちに伝えるのか確かめました。グループで、発表を聞いているお友だちにしっかり伝わるように、話す内容を決めました。

2年生 まちたんけん6

画像1
画像2
画像3
 現場に行くときの道具も見せてもらいました。そして、消防車の中を、あらためて見せてもらいました。友だちに伝えるために、写真を撮らせてもらいました。とても貴重な体験ができました。

2年生 まちたんけん5

画像1
画像2
画像3
 消防署のいろいろな場所を教えてもらいました。現場に行く前の準備がすぐにできるようになっていること、現場から帰ってきたときの泥だらけになっている体や服を洗えるところがあること、出動するときの服のままで寝て、夜中でもすぐに出動できるようにしていることなど、秘密がいっぱいでした。

2年生 まちたんけん4

画像1
 消防署では、早く現場に行くためのたくさんの工夫を聞きました。また、大きな災害に対して、地域を守る備えや、他府県の災害にも出動するためのたくわえなどを教えてもらいました。どんな時でも、確実に通報が伝わるように、3種類の通信手段があることも教えてくださいました。町や人を守るための備えを、わかりやすく教えてもらいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 3年総合的な学習「見守り隊の方への感謝の会」
11/14 クラブ・クラブ卒業アルバム撮影
11/15 保健,安全の日・4年社会見学・3年畑の学校
11/16 6くみ,1,3,5年生人権参観・懇談会・3年畑の学校予備日
11/17 2,4,6年人権参観・懇談会
地域
11/12 少年を明るく育てる松尾大会
11/13 体振グラウンドゴルフ大会

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp