![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:510660 |
【5年生】社会見学B 防災センターでの活動1
防災センターで活動が始まりました。4つのグループに分かれての活動です。それぞれのグループでリーダーを決め,係の方の案内に従って進んでいきます。4Dシアターでは,地下街に水が流れ込んだ時の危険性を映像で確認し,その後水圧のかかったドアを開ける体験をしました。最初は余裕で空いていたドアもだんだん重たくなり,ついには4人がかりでもびくともしなくなることに驚いていました。
![]() ![]() 【5年生】社会見学B 防災センター到着
午前中は,南区にある防災センターでの活動です。早めについたのでゆっくりとトイレを済ませ,活動が始まるのを待っています。6つの体験をすることができるということでとても楽しみにしている様子です。
![]() ![]() 【5年生】社会見学B バスで出発
お天気にも恵まれ,バスに乗って社会見学に出発しました。子どもたちにとっては初めての社会見学でバスの車内からテンションが上がり気味です。しっかり学んで着たいと思います。
![]() 書写で毛筆の左はらいに挑戦![]() ![]() もっともっとまちたんけん〜その3〜
探検の最後に桂川の河川敷に行きました。小さなともだちを捕まえた草原も色が変わり,刈られていましたが,コオロギやキリギリスなど春とは違う小さなともだちにも出会うことができました。
![]() ![]() もっともっとまちたんけん〜その2〜![]() ![]() もっともっとまちたんけん〜その1〜![]() ![]() ![]() お芋のおすそ分け![]() ![]() スイートポテトをいただきました
給食時間に1人1つずつですが食べました。「あまくておいしい。もっと食べたい。」「お芋の味がしておいしい。」など自分たちの手で育てたお芋をおいしくいただきました。また感想を聞いてみてください。
![]() ![]() 4kgのお芋が‥‥![]() ![]() |
|