![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:31 総数:328212 |
3年 なかよし学習 その2![]() ![]() ![]() 子どもたちは,楽しんで韓国・朝鮮の文化を体感することができました。 3年 なかよし学習 その1![]() ![]() ![]() 子どもたちは,はじめて触れる楽器だったので,喜んで演奏することができました。 4年 音楽「音楽フェスティバルに向けての練習」![]() 最近では授業時間だけではなく、 休み時間に自主練習をする子も増えてきました。 練習の成果を本番でしっかりと発揮できるよう、 本番を意識した練習を引き続き行っていきます。 2年 英語活動![]() ![]() 今回は,友だちとのやり取りで自分が好きな数だけ野菜をもらいました。 上手に教えてもらった英語を使いながら,今までに習った英語を使いながら, 楽しく英語に触れました。 体育 エンドボール その1![]() ![]() ![]() パスを何度も回してゴールに向かう姿がかっこいいです。 6年 筆者の工夫は?
国語の学習では、筆者の意見を伝えるために、どのような工夫をしているか考えました。
ペアで話し合い、班で話し合い、みんなで学びを深めていました。 よく考えていましたね! ![]() ![]() ![]() 6年 伊藤先生に感謝!
今日の音楽フェスティバル練習は、音楽の伊藤先生の最後の練習でした。
最初からそれぞれのパートについてたくさんのことを教えていただきました。 合奏も合唱もこれまでの一番の出来で、本番を迎えられればと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年 あきを見つけよう!1
生活科では、秋見つけに公園に行きました。
学校にはない赤い落ち葉や、 たくさんのどんぐりを見つけて、 子どもたちは大喜び! たくさん秋を見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 レベルが上がっていました!
日ごとに音楽フェスティバルの合唱・合奏のレベルが上がっています。
みんな上達してきました! 頑張ってさらにレベルアップしましょう! ![]() ![]() ![]() 2年 算数 かけ算(2)
かけ算の学習がどんどん難しくなってきています。
今回は,8のだんの学習をしました。 今回は,8の段で気づいたことを班で話し合い,みんなで発表し合いました。 ![]() ![]() |
|