鳥獣戯画を読む4
手に取ってもらいやすく、パンフレットの中身がわかるように
きれいで鮮やかな表紙を作成しています。
【6年】 2022-11-10 19:12 up!
鳥獣戯画を読む3
正しい情報を記載するためにタブレットを使って様々なサイトから
情報を集めています。
【6年】 2022-11-10 19:12 up!
鳥獣戯画を読む2
記事の見出しや割付けを考えて読者に見てもらいやすいように工夫しています。
【6年】 2022-11-10 19:12 up!
国語 鳥獣戯画を読む
学習したことを活かして日本文化を発信するパンフレットを作成しています。
【6年】 2022-11-10 19:11 up!
外国語 This is my town.2
外国語の学習は、日付や曜日の確認から始まります。
月や曜日のつづりを復習しながら学習しています。
【6年】 2022-11-10 19:11 up!
外国語 This is my town.
ALTのブライス先生と一緒に学習を進めています。
本場の外国語を聴いて、習熟を深めています。
【6年】 2022-11-10 19:11 up!
理科 てこのはたらき3
【6年】 2022-11-10 19:10 up!
理科 てこのはたらき2
実際にてこを使って実験している様子です。
数が違うのに釣り合っている場合や
数が少ないのに重くなり傾く理由を考えています。
【6年】 2022-11-10 19:10 up!
理科 てこのはたらき
てこのはたらきの学習を進めています。
ワークシートを使って、重りの位置や数によってどのように傾きが変わるのか
考えることができました。
【6年】 2022-11-10 19:10 up!
体育 跳び箱 4
開脚跳びをしています。
手を置くのほうにつき、助走をつけて踏み切って高く跳ぶことができました。
【6年】 2022-11-10 19:10 up!