京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up42
昨日:108
総数:820404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

6年生 保健『喫煙の害』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の『喫煙の害』の学習の様子です。受動喫煙により周囲の人々の健康にも影響を及ぼすこと、低年齢からの喫煙は害が特に大きいこと、法律で禁止されていること、好奇心や周りの人からの誘いなどがきっかけで喫煙を開始する場合があることなどを学びました。

1組 伏見西支部 育成学級合同運動会 その2

画像1 画像1
6年生にとっては最後の合同運動会となりました。学校の看板や旗を持って先頭に立ったり、司会をしたりといろいろな場面で活躍してくれました。6年生ありがとう!

1組 伏見西支部 育成学級合同運動会

画像1 画像1
3年ぶりの合同運動会の開催となりました。初めての合同運動会となった生徒も多く、不安でドキドキしていたと思います。それでも学校で練習したパラバルーンや体操など、楽しんで取り組めたこともたくさんあってよい経験になったと思います。
画像2 画像2

チャレンジ体験3日目 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は最終日。楽しみながら最後までがんばりましょう!

チャレンジ体験3日目 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
様々な仕事のやりがいや苦労をたくさん見つけていると思います。

チャレンジ体験3日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
ていねいに対応する姿勢はとても素敵です。

チャレンジ体験3日目 その4

画像1 画像1
近くの小学校に行っている生徒は,すっかり子どもたちからなつかれています。

チャレンジ体験3日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
黙々と仕事をする人,積極的に仕事を求める人,それぞれにしっかりとがんばっています。

チャレンジ体験3日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
8年生の子どもたち,とても良い表情です。

【8年生】チャレンジ体験3日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 「とてもよくがんばっていますよ!」とお褒めの言葉をたくさんいただいています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 生徒会委員会(後期委員認証式)
11/11 研究発表会
11/14 BS委員会
11/15 総括考査公示日
7年華道教室
3年稲刈り(AM)

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

5年生・配布プリント

給食関係

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp