![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:58 総数:497552 |
2年 みんな一生懸命です!![]() ![]() 回を追うごとに子どもたちの動きがよくなってきています。 ふり返りにも、「ボールをよく見てける」「パスがもらえるように、空いているところにうごく」など、試合の中でどのように頑張るのかを考えて書くことができています。 勝ち負けにこだわることなく、チームプレーを楽しんで一生懸命頑張っています! ☆6年『視力検査』☆今日は6年生秋の視力検査を実施しました。 眉毛や睫毛の働きを学んだあとに 「利き目」調べをしました。 みなさんはどちらの目が利き目ですか? ![]() ![]() 2年 11月の朝会・児童集会![]() ![]() 校長先生からは、読書の秋ということで、校長室前に置いてある本の読み聞かせをしてくださいました。いろいろな本を紹介してもらうことで、自分では選ばないような本にも興味をもって、読書に励んでほしいと思います。 児童集会では、校内放送でビンゴ大会をしました。 ビンゴゲームを初めてする子も多く、 「やった!ビンゴや!」「2つもリーチができた!」と、 大喜びの子どもたちでした♪ 2年 パタパタストロー!![]() ![]() ![]() 名前の通り、ストローがパタパタする仕組みをもとに、動くおもちゃを作ります。 仕組みを何度も動かしながら、画用紙で飾り付け、そしてまた動かして… 作って試してを繰り返しながら、楽しいおもちゃができました! 理科「太陽の光」
日光をたくさん集めると、明るくなったり温かくなることを実験を通して学びました。今日は鏡を使って日光を集めましたが、「次は虫めがねで光を集めてみたい!」という子どもたち。次の実験も楽しみですね。
![]() ![]() 図工の鑑賞![]() ![]() ![]() 友達の作品をまじまじと見て、たくさんのいいところを見つけていました。 3年生 係活動![]() ![]() 朝会・児童集会![]() ![]() ![]() 「やったー!ビンゴ!」「めっちゃ楽しかった!」ととても楽しんでいた子どもたちです。 3年生 総合「魅力発見隊」![]() ![]() ![]() 3年生 理科「太陽の光」![]() ![]() |
|