![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:486143 |
Panasonic草津工場
パナソニック工場では、まず注意事項を話していただきました。
お手洗いを借りる際に通った場所にはスターバックスコーヒーがあり、コーヒーのいい香りがしていました。子どもたちはそれだけでテンションが上がっていました。 どうしてスターバックスコーヒーが入っているかというと、パナソニックとスターバックスが共同開発したオーブンレンジがあるからです。スコーンなどをあたためるときなどにしようしているオーブンレンジだそうで、全国のスターバックスに設置されているそうです。 ![]() ![]() Panasonic工場に到着!
Panasonic草津工場に到着しました!
とても大きな敷地で子ども達もびっくりしてました。 ![]() ![]() 社会見学に出発!その2![]() 社会見学に出発!その1![]() ![]() 今回のめあてを全員で確認しました。 150周年記念式典に向けて![]() さすが、6年生という姿が練習から見られています。 誘ってくれてありがとう!![]() ![]() ![]() 地層はどうやってできるのだろう?![]() ![]() ![]() 川と海に見立てて、土が溜まっていく様子を観察しました。 「れき・砂・泥の順で重なっていく。」「地層ができた!」「重いのから下にいくのかな?」などと意見を交流し合い、学んでいました。 行きたい国に!![]() 3年 はんで意見をまとめよう![]() ![]() 1年生が喜んでくれるように、どうしようかと悩みながら班で協力して頑張っています。 3年 跳び箱![]() ![]() 高い段に挑戦したり、新しい技に挑戦したりと、頑張っている姿がたくさん見られました。 できることが増えて、とても喜んでいます。 |
|