![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:32 総数:418645 |
5年 算数![]() ![]() ![]() 班の友達と協力して10歩ずつ5回歩いて記録を取ります。 10歩の平均を計算して自分の歩幅を調べました。 このように楽しんで算数の学習をし、生活に生かしてほしいと思います。 2年生 秋の遠足
今日は1・2年生合同で京都市動物園に秋の遠足に行きました。
子どもたちはクイズラリーをしながら、動物を見て回りました。1・2年生が同じグループでしたが、2年生がよく1年生に声をかけながら回る姿が見られました。 また、道徳科で学習した「ラオスのぞう」を実際に見て、「本当にラオスから来たんだね!すごいな〜!」と既習した内容と実物を繋げて感動していました。 とてもよいお天気で、素晴らしい1日になりました。 ![]() ![]() ![]() さくらんぼ学級![]() ![]() ![]() 5年生 学習発表会練習![]() ![]() ![]() マスクをしたまま歌うので、自分の思った声量がでない中、みんなで助け合いながら頑張っています。 本番まで残り数日。素敵なハーモニーを保護者の皆様に届けられるように頑張ります! さくらんぼ学級 学習発表会に向けて![]() ![]() ![]() 2年生 給食で黒糖が出ました
今日の給食で黒糖がでました。
「初めて食べる!」「どんな味だろう。」と子どもたちは興味深々で食べていました。 口の中で少しずつ溶かしながら食べると、甘くておいしかったようで、いつもとは違う特別な給食を楽しんで食べていました。 ![]() ![]() 2年生 国語 そうだんにのってください
国語の学習でそうだんにのってくださいという学習をしました。
自分が困っていることや悩んでいることを友達に話して、アドバイスをしたり、意見を交えたりする学習です。 「掛け算九九を覚えるのが苦手だからどうしたらよいと思いますか。」「人前で話すのが得意になりたいのですがどうしたらよいと思いますか。」など、自分が学習で悩んでいることを友達に相談して、たくさんアドバイスをもらっていました。 また、友達の意見に賛成したり、質問したりする姿も見られ活発な話合いができていました。 ![]() ![]() |
|