京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up111
昨日:110
総数:870232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緊急時避難訓練にたくさんご参加いただきありがとうございました。

山の家28

おはようございます。2日目の始まりです。
心地よい朝の空気をあじわいながら、活動開始です。
画像1
画像2
画像3

山の家27 キャンプファイヤーその6

曲に合わせて、ダンスダンスダンス!

夜空の星もとってもきれいに見えています。
画像1
画像2
画像3

山の家26 キャンプファイヤーその5

いえ〜い!火に近づくと暑いというより、温かいんです。

気分は最高潮!
画像1
画像2
画像3

山の家25 キャンプファイヤーその4

どんなに長い列車ができるのでしょう!

先頭は誰だ?

じゃんけん強いなあ。
画像1
画像2
画像3

山の家24 キャンプファイヤーその3

かもーつれっしゃ、しゅっしゅっしゅ!

火の勢いもどんどんよくなります。
画像1
画像2
画像3

山の家23 キャンプファイヤーその2

おーちたおちた!なーにがおちた?

とても盛りあがってます。
画像1
画像2
画像3

山の家22 キャンプファイヤー

レク係の司会で楽しいゲームが続きます!

先生たちが火の番をしています。
画像1
画像2
画像3

山の家21 いよいよキャンプファイヤー

ネタバレですが、スタンバイ中の火の子たちです。

テンションマックスです!
画像1
画像2

山の家20 風呂あがり

1日の疲れをおとして、とっても気持ちいいお風呂でした!
画像1
画像2

山の家19 食堂で晩ごはん

晩ごはんはハンバーグ、チキンカツ、揚げ餃子、お味噌汁などなど、これも大人気メニューでした。
オレンジゼリーもデザートについていましたよ。
おかわりの量がどんどん増えています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 4年社会科ゲストティーチャー来校
11/9 5年総合的な学習ゲストティーチャー来校・教職員研修会のため15:35完全下校
11/10 6年生ようこそアーティスト
11/11 3年総合的な学習「見守り隊の方への感謝の会」
11/14 クラブ・クラブ卒業アルバム撮影
地域
11/12 少年を明るく育てる松尾大会
11/13 体振グラウンドゴルフ大会

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp