![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:23 総数:244224 |
防犯訓練
11月8日(火)今日は,不審者対応の防犯訓練をしました。決められた合図の放送で、教職員は校舎の入り口の扉を閉めて不審者の侵入を阻止しました。子どもたちは、落ち着いて物音を立てないようにして教室で待機します。次の放送で訓練が終わるまで,落ち着いて行動することができました。
![]() ![]() 錦秋の高雄![]() ![]() ![]() 6年 1年生との交流![]() ![]() 2年 生活 おいもほり
夏休み前に植えた里芋と海老芋をみんなで掘り出しました。葉っぱがとても大きくて,茎も太かったのでシャベルで掘り出し,たくさんのおいもが取れました!おいもを一つひとつとって,ざるに移しみんなで洗いました。子ども達はたくさんのおいもを見て,びっくり!また大きな葉がトトロの傘だと言い,楽しんで学習することができました。
![]() ![]() ![]() |
|