![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:25 総数:309687 |
体育発表会1
10月1日(土)、体育発表会を行いました。
今年度は、低学年と高学年の二部制に分けて行いました。 開会式・閉会式では、それぞれの部の最高学年の3年生と6年生の児童が、堂々と言葉を述べて、会を進めてくれました。 ![]() ![]() かげおくり![]() ![]() ![]() 「かげおくりができそうな空だなぁ。」と、さっそくみんなで「かげおくり」をしました。自分や友だちの影が空に見えた時、「見えた!!」と嬉しそうな声。見えた子も見えなかっ子も笑顔あふれる時間となりました。また、おうちでも挑戦してみてくださいね。 4年生のソーラン節![]() 九条ネギ![]() ![]() ![]() 6年生の演技を見たよ。![]() ![]() ![]() 1年生・2年生の前でこれまでの頑張りを魅せました。(6年)![]() 6年生は今までの成果を発揮して、とても良い演技ができました。 本番まで、あと少し。頑張れ〜 トートバッグを作り始めています。(6年 家庭科)![]() ミシンの使い方を確認しながら、安全に気をつけて制作しています。 4年生への発表に向けて練習しています。(6年 総合的な学習)![]() を10月中旬に4年生に発表します。 発表に向けて、グループで練習を行い、お互いにアドバイスをしています。 4年生に分かりやすく伝わるように頑張っています。 1ねんせい たいいくはっぴょうかいのれんしゅう![]() ![]() ![]() 初めての体育発表会まで、あと4日。みんなで、かっこいい姿を見せられるよう、頑張ります!! 外国語「What do you have on Monday?」![]() ![]() 「What do you have on Monday?」「I have 〜」と答え、その曜日にどんな教科があるのか、外国の時間割を参考に友達と質問し合います。 ALTのジェレミー先生も来てくださり、子どもたちは楽しそうに交流していました。 |
|