![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:52 総数:502199 |
5年2組 家庭科〜ご飯を炊こう〜![]() ![]() 3年図画工作「ペタパタひらくと」
段ボール箱を開き、模様をつけて、パタッと組み立てると、どんな世界ができるでしょう。
宇宙の世界、カラフルなお花の世界、お菓子の世界…。同じ班の友だちと協力し、工夫しながら表したいことを考えました。一人でつくる作品も楽しいけれど、友だちと一緒だと、いつも以上に世界は広がりました。 ![]() ![]() 10月のなごみ献立![]() ![]() ![]() 肉みそ納豆は、牛ひき肉・ひきわり納豆・にんにく・しょうが・ねぎが入っており赤みそやしょうゆで味付けしています。納豆が苦手な児童も、「納豆が苦手だけど、肉みそ納豆ならおいしく食べられた!」と嬉しそうにしていました。 手巻きのりの上にごはんと具をのせて巻いて食べました。上手に巻くことができました。 5年生 社会科〜大工場と中小工場を比べてみよう〜![]() ![]() 茶道体験![]() ![]() 上京支部合同運動会!!![]() ![]() ![]() おひさま学級の子どもたちは始まりの会の司会・進行、始まりの言葉を担当し、堂々とみんなの前で発表することができました。上京支部のみんなと一緒に走ったり、バルーンや玉入れ、ダンスを楽しんだりして、良いひとときを過ごすことができました。 新町小学校の各学年のみなさんともダンスや応援、メダル渡し、競技のお手伝いなどいろいろなことで交流をすることができました。 「楽しかったー!!」という言葉が子どもたちから聞かれ、本当に嬉しい気持ちでいっぱいになりました。 2年生 図工科「はさみでアート」![]() ![]() カッターで切った箇所に絵具を塗ったり,切った画用紙を並べて何に見えるか考えてたりして作品を仕上げています。 どんな作品が出来上がるか楽しみですね。 2年生 国語科「お手紙 音読劇の練習」![]() 音読劇に向けて,グループで工夫を考えて通しで練習をしています。 どんな音読劇になるか楽しみです。 ポークカレー![]() ![]() 今日の給食クイズは、「ポークとは何のお肉でしょうか?」でした。「豚肉!!」と即答していた子も多かったです。 「おいしすぎてすぐに食べてしまいました!」「また食べたいです。」と喜んでいる姿がたくさんみられました。 生活リズム調べ![]() 保護者のみなさま、お子様の生活リズム調べに温かい励ましのお言葉をいただきありがとうございました。またご家庭でも話題にしていただけたらと思います。 |
|