![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:92 総数:522360 |
生徒会役員選挙 〜当日の取組〜
11月2日(水)5・6校時に,生徒会役員選挙を実施しました。昨年度と同様に今年度の立会演説会は2年生が体育館にて,1・3年生は教室にてオンラインで視聴を行いました。会長候補1名・副会長候補4名・庶務候補6名・各種委員長候補4名の総計15名の候補者が,所信表明と公約を全校生徒に伝えました。候補者は自分自身が洛西中学校のためにできることや,全校生徒が楽しく学校生活を送るためにできることを,しっかりと演説することができていました。
演説会後は体育館において,西京区選挙管理委員会からお借りした「記帳台・投票箱」を使用して,全校生徒が体育館で投票を行いました。体育館内の投票所では,まず受付で投票用紙をもらい,次に記帳台で記入し,最後に投票箱に投票用紙を入れて教室に戻りました。投票用紙の記入・投函の間は,選挙管理委員が各ポイントに立って,声かけや誘導を行いました。昨年度から選挙の仕組みを体験してもらおうと,実際の選挙方法に準じて取り組んでいます。放課後,選挙管理委員会において開票が行われました。生徒による生徒会役員選挙を通して,これからの洛西中学校の発展を大いに感じることができた取組でした。 ![]() ![]() ![]() 洛西だより第8号
11月1日(火)に「洛西だより第8号」を発行しました。
下記の内容を掲載しています。 〇学校祭体育の部 全校で全力を発揮! 〇学校祭文化の部 感動の合唱コンクール! 〇学校祭文化の部 工夫を重ねた総合学習・教科の発表! 〇1年生 伝統文化体験 華道学習を実施! 〇11月行事予定 詳しくは,下記の「洛西だより8号」をクリックしてお読みください。 ↓ ↓ 洛西だより8号 |
|