![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:33 総数:522341 |
1年生 体育 マットあそび![]() ![]() 1年生 係活動![]() 1年生 図画工作科 いっしょにおさんぽ
ねんどを使って、生き物とお散歩する様子を作りました。
いろいろな生き物をていねいに作っていました。 ![]() ![]() 1年生 国語 くじらぐも![]() ![]() ![]() 天までとどけ、一、ニ、三。 と、子どもたちになりきってジャンプすることで、たくさん考えることができました。 想像したあとの音読は、声の大きさやはやさが工夫されて、さらに上手に読むことができるようになっていました。 1年生 図画工作 カラフルいろみず5![]() ![]() 5年生 総合「食とわたし」 和食献立発表会
総合的な学習の時間では、和食について学習を進めています。これまでに和食の良さや課題を学んだ子ども達は、自分たちで和食の献立を話し合って決めて発表をしました。
聞いている人にもわかるように、プレゼンテーションを使いながら献立を決めた理由をクラスのみんなと栄養教諭の村山先生に伝えました。それぞれ、テーマに合わせて献立を考えたことが分かる発表でした。発表の後には、聞いていた人から質問をしたり、村山先生からアドバイスをもらったりしました。すると、「旬のものを使うことは考えていたけれど、3色バランスは考えていなかったな」「栄養素だけでなく、それによってどのような効果があるのかも伝えないといけないことが分かったよ」と改善点も見えてきたようです。授業の最後には、「もう一度、考え直したい!」と次の学習への意欲が高まっていました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作 カラフルいろみず4![]() ![]() 似ている色同士で混ぜてみたり、違う色を合わせてみたり、どんな色になるのかどきどきしながら、試していました。 大根の種を植えました![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作 カラフルいろみず3![]() ![]() 1年生 図画工作 カラフルいろみず2![]() ![]() 「私と〇〇さんの色が似ているね!」「赤い絵の具なのに、ピンクに見える!」と、いろいろなことに気がついていました。 |
|