![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:25 総数:309695 |
いよいよ4年生に向けての発表です。(6年 総合的な学習)
来週、12日水曜日に総合的な学習で調べてきた「SDGs」について4年生に発表します。世界で起きている様々な問題や、SDGsの掲げる17の目標について発表していきます。4年生に分かりやすく発表できるようにグループで協力して取り組んでいます。
![]() 子どもたちの体育発表会の感想です。(6年)
子どもたちの体育発表会の感想を紹介します。どの子も仲間を思う気持ちがより深まった体育発表会になっていました。本当にうれしく思います。
・体育発表会で学んだことはチーム・プレーを意識して、何事にも挑戦することが大事だ と思いました。 ・小学校生活最後の体育発表会で、学年目標「チーム・プレー」を意識して仲間と協力してそろえられて良かったです。これからも学校生活を全力で楽しみます。 ・改めてみんなで協力して一つの目標を達成しようと頑張ることはいいことだと思いまし た。 ・保護者にかっこよくすてきな姿を見せることができてよかったと思います。たくさんの練習の積み重ねでかっこういい姿を見せることができたので努力してよかったです。 ・私は6年生最後の体育発表会で全力を出しきれたと思いました。練習の時とはちがう自分がいて成果が出たと思いました。 ・ぼくは、今回の体育発表会は一生頭の中に残るような一人技、三人技、五人技、そしてフラッグができたと思います。理由は色々な人を感動させることができたたからです。 ・この体育発表会を終えて学んだことは、努力の大切さと工夫することの大切さを知りました。どんなにしんどい時があってもみんなとチーム・プレーを意識して乗り越えられました。また、どうやったら早く走れるかを考えて工夫することを頑張って取り組みました。 ・私が一年生の頃からずっとやりたかった六年生の学年演技が無事に終わってよかったです。中学生になったら今の人数よりも、もっとたくさんの人と関わったり協力したりしながら過ごしていくと思うので、たくさんの仲間と仲良くできる人になりたいです。 ・体育発表会の演技や競技がとても楽しかったです。練習も家や学校でいっぱいしたので本番の時が一番いいできだったので、努力が実ったと思います。チーム・プレーや仲間と協力することがとても大切だと改めてよくわかりました。 ![]() Friend Like Me & Happy Happy 最高の友だち
2つめの出番では、「Friend Like Me」と「Happy Happy」の2つのダンスを楽しく踊ることができました。今日の2年生の姿はとても真剣で笑顔で本当にかっこよく素敵でした☆今までの練習の成果を出し切りました!
終わった後には、おうちの人がたくさん見てくださっている中で、「きんちょうしたけど、やる気が出た!」と振り返ってくれていました。 たくさんの応援、本当にありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 2年生80メートル走
体育発表会のトップバッターを務めた2年生。力いっぱい走りました!
応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 体育発表会4
5年生は、4色綱引きをしました。グループで作戦を考えて、力いっぱい綱を引きました。
6年生は、学年演技「チームプレー〜One for all All for one〜」に挑戦しました。体操やフラッグを使った演技で、最高学年の絆を表現しました。 ![]() ![]() ![]() 体育発表会3
3年生は、3色対抗で台風の目をしました。「がんばれ!」「ジャンプ!」と、声を掛け合いながら、グループで走り抜けました。
4年生は、ソーラン節に挑戦しました。お揃いの法被を着て、かっこよく構え、掛け声に合わせて踊りました。 ![]() ![]() 体育発表会2
1年生は、団体競技に取り組みました。
力いっぱい走ったり、チョウや虫になったりしました。最後は、かっこいいポーズを決めてゴールできました。 2年生は、「Friend like me」と「Happy Happy」の2曲に合わせて元気いっぱい踊りました。 ![]() ![]() 体育発表会1
10月1日(土)、体育発表会を行いました。
今年度は、低学年と高学年の二部制に分けて行いました。 開会式・閉会式では、それぞれの部の最高学年の3年生と6年生の児童が、堂々と言葉を述べて、会を進めてくれました。 ![]() ![]() かげおくり![]() ![]() ![]() 「かげおくりができそうな空だなぁ。」と、さっそくみんなで「かげおくり」をしました。自分や友だちの影が空に見えた時、「見えた!!」と嬉しそうな声。見えた子も見えなかっ子も笑顔あふれる時間となりました。また、おうちでも挑戦してみてくださいね。 4年生のソーラン節![]() |
|