![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:328770 |
6年 有名人クイズ
今日の外国語はジェレミー先生でした。
有名人クイズを班で考え、ジェレミー先生に確認してもらいました。 職業や性格が表現できるといいですね! ![]() ![]() ![]() 3年 算数 重さ その3![]() ![]() ![]() 砂場の砂を利用して1kgの重さをグループで予想しました。 1kgの重さに近いグループがいたことに,子どもたちは,驚いていました。 もう少しで1kgでした!おしい! 6年 考えをまとめました!
今日の国語は、意見をまとめる時間でした。
みんなでじっくりと考えたので、とてもいい目標ができました。 これからみんなで実践していきましょう! ![]() ![]() ![]() 4年「国語」![]() ![]() 百科事典はいろいろな事柄について書いてあるので、 百科「事」典であるということや、 百科事典の引き方を教えてもらいました。 初めての百科事典にわくわくしながら話を聞いていました。 2年 算数 かけ算(1)
かけ算(1)の学習で,今は,九九に挑戦しています。
5のだんから学習して,2のだん・3のだんと挑戦しています。 今回は,友だちと3のだんの九九の出し合いをしました。 ![]() ![]() 6年 拡大図・縮図のかき方
算数では、拡大図・縮図をかいています。
今日は、方眼紙を使ってかきました。 どのようにかいたかをロイロノートにまとめました! 明日は、方眼紙なしでかきます。 ![]() ![]() ![]() 3年 算数 重さ その2![]() ![]() ![]() 予想とは違い以外に重いことに驚いている子どもたちもいました。 3年 算数 重さ その1![]() ![]() ![]() 消しゴムや定規などの文房具の重さは, 1円玉を何枚のせればつり合うのか調べました。 重さがつり合ったときは,子どもたちはとても喜んでいました。 3年算数「円と球〜まるい形をかこう」![]() ![]() ![]() 6年 ミシン頑張っています!
家庭科の学習では、ミシンを使っています。
安全に気をつけながら、ポイントを意識して縫っています。 完成が楽しみですね! ![]() ![]() ![]() |
|