![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:21 総数:525364 |
11月2日 4年生 〜世界にほこる和紙〜![]() 11月2日 4年生 〜光のさしこむ絵〜![]() ![]() 本日の給食 11月2日(水)![]() みずなとつみれのはりはりなべ ひじきまめ はりはりなべは、みずなをかむおとが 「はりはり」ときこえるかとから 「はりはりなべ」というなまえがつきました。 今日は、とりひきにくとまぐろフレークをつかって 給食室でひとつひとつまるめてつみれを 作りました。 てづくりのふわふふわとしたおいしさを あじわいながら食べていました。 3年生「11月 学年集会」
11月の学年集会をしました。10月の振り返りをした後、引き続き「きりかえ」を目標にがんばることに決まりました。ONとOFFの「きりかえ」を素早くし時間を大切に過ごしていきたいです。
![]() 本日の給食 11月1日(火)![]() 牛乳 いわしのカレーあげ やさいのスープ煮 今日のパンはぜんりゅうふんパンといって 小麦をまるごとひいた粉で作っています。 色もいつものパンよりすこし濃い色です。 3年生「学習発表会に向けて」
今日から体育館での練習が始まりました。「ダンス」「音楽」「群読」のそれぞれのチームで頑張っています。
![]() かたちづくり(点と点を直線でつなぐ)![]() ![]() ![]() 見本をよく見て、同じようにかこうとがんばっていました。 11月の朝会・児童朝会![]() ![]() ![]() 学習発表会では思いをもってがんばってほしいと話していただきました。 児童朝会は、5つの委員会からお知らせがありました。 特に、図書委員さんからの読書週間のお知らせに 心を躍らせている子たちが多かったです。 11月1日 4年生 〜面積〜![]() 11月1日 4年生 〜がい数〜![]() |
|