【3年生】農家でつくられるもの
「みんなに喜んでもらえるような金時人参をどのようにしてつくっているのだろうか」という学習問題で学習を進め、自分たちが調べたことをもとに金時人参づくりの一番のポイントをまとめました。
【3年生】 2022-10-28 19:01 up!
【3年生】算数のテスト
「何倍でしょう」、「計算のじゅんじょ」のテストを行いました。順にかけて考える方法と先に何倍かをもとめて考える方法とをしっかりと区別しながら解くことができていました。
【3年生】 2022-10-28 19:01 up!
【3年生】1けたをかけるかけ算の筆算2
前の時間に数え棒を使って(2けた)×(1けた)の計算の仕方を考えたことを生かし、数え棒を使わないで12×4の筆算のしかたを考えました。筆算のときでも12を10と2に分けて考えればよいことに気づくことができました。
【3年生】 2022-10-28 19:00 up!
国語科「馬のおもちゃの作り方」
【2年生】 2022-10-28 19:00 up!
【3年生】はじめての保健の学習2
生活と健康のかかわりついて考え、「早寝早起きをすると1日を元気に過ごすことができた」、「便が出ないとおなかが痛くなる」「手洗い・うがいをするとかぜをひきにくくなる」など自分たちの生活と健康にはどんなかかわりがあるのかをみんなで話し合いました。
【3年生】 2022-10-28 18:59 up!
新入生の入学届の受付
10月26日から11月7日まで入学届を受け付けています。就学時健康診断11月30日、半日入学と入学説明会は2月7日です。
【令和5年度新1年生情報】 2022-10-28 15:05 up!
4年生社会見学
【4年生】 2022-10-28 13:59 up!
4年生社会見学
【4年生】 2022-10-28 13:19 up!
4年生社会見学
【4年生】 2022-10-28 13:14 up!
4年生社会見学
【4年生】 2022-10-28 12:51 up!