京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up19
昨日:29
総数:281155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

修学旅行33 ウォーキングサファリ

今度は、バスを降り、歩いて動物を探しました。色々な動物に出会うことができました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行32 ドライブサファリ

 たくさんの動物に出会うことができました。子ども達も興奮気味です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行31 姫路セントラルパーク

画像1
画像2
 バスに乗ったまま、サファリを見学しました。バスの右にも左にもトラやチーター、ライオンがいて、見つけるたびに子どもたちの歓声があがります。

修学旅行30 昼食

姫路城の近くの公園でお弁当を食べました。おにぎり弁当で元気パワーアップです。
画像1
画像2

修学旅行29 お城の中は

お城を守る工夫もいっぱいされていました。
画像1
画像2

修学旅行28 お城の中を歩いてみると

 お城の中を歩いてみると、長い長い廊下があったり、迷路のようになっていたりしました。
 何だかお殿様やお姫様になった感じです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行28 姫路城に到着

画像1
画像2
画像3
姫路城に到着しました。国宝、世界文化遺産にふれる体験となりました。 シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城。子ども達が、歴史にふれる貴重な機会になりました。

修学旅行27 買い物タイム

集合時刻に間に合うように、お土産を探しています。渡す人のことを考えながら、選ぶ姿が見られました。

これから、いよいよ姫路城を目指します。

画像1
画像2
画像3

修学旅行26 淡路ハイウェイオアシスに到着

 淡路ハイウェイオアシスでのトイレ休憩と買い物タイム。
家族や知り合いにお土産を買いました。お財布の残金を計算しながら、上手に買い物ができていました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行25 退所式

画像1
画像2
 退所式を行いました。2日間お世話になった宿の方にお礼を伝えました。美味しいご飯、広い温泉風呂、感染予防対策も様々なところでしていただき、感謝です。ありがとうございました。
 これから、淡路ハイウェイオアシスを経由して、姫路城を目指します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 職員写真
11/11 学習発表会
保健
11/9 フッ化物洗口
検尿
11/10 検尿
特別活動
11/7 委員会

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp