![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:11 総数:371141 |
【6年生】 10月28日 早田先生の授業
早田先生による栄養素と体作りについての学習をしました。
とても真剣に話を聞いていました。 自分で栄養を考えながら献立を考えられるようになるといいですね。 ![]() ![]() 【6年生】 10月28日 体育「タグラグビー」
体育で練習を重ねる中でどんどん上達しています。
動きもより活発になり、アドバイスや励ましの声が大きく響いていました。 ![]() ![]() 【6年生】 10月28日 学習発表会の練習
学習発表会の練習が始まりました。
セリフの内容、動き、小道具などを自分たちで相談していました。 最後の学習発表会頑張りましょうね! ![]() ![]() 27日(木)4年生 体育科「マット運動」その3![]() ![]() 27日(木)4年生 体育科「マット運動」その2![]() ![]() 27日(木)4年生 体育科「マット運動」その1![]() ![]() くじらぐも
仁和小学校に大きなくじらがあらわれました。まっしろいくものくじらです。「天までとどけ,1,2,3!」
![]() 道徳![]() 学習発表会に向けて![]() ![]() 【6年生】 10月27日 算数「図形の拡大と縮小」
四角形の拡大図の描き方を考えました。
コンパスや定規を使ってノートに図と考えをまとめました。 描いていく過程をロイロノートで撮り、共有しました。 みんなのノートが一斉に比較でき、より深い学習につながっています。 ![]() ![]() |
|