![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:127 総数:819818 |
6年生 社会科『戦国の世から天下統一へ』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 織田信長と豊臣秀吉はどのようにして戦国の世をおさめてったのか,今後じっくりと調べていきましょう! 6年生 図工科『ほり進めて刷り重ねて』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はそれぞれの思いに合った形になるように下書きをかきました。 11月4日(金)発行 1組通信「日日是好日No.25」1組 おかえり5年生! その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 おかえり5年生! その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陶芸、アスレチック、カレー作りなどなど思い出いっぱいのようです。 1組 おかえり5年生!
5年生が宿泊学習から帰ってきました。みんな元気に参加できてよかったです!今日は楽しかったことをたくさん話してくれました。
![]() ![]() 令和5年度前期課程教員(小学校教員)の公募について
令和5年度の前期課程教員(小学校教員)を公募します。
本校は,「未来を担う子どもたちのために新しい学校の創設を」との地域の願いと協力によって創設された義務教育学校です。令和5年度に開校5年目を迎えます。 ・小中一貫教育をツールとし,子どもたちの9年間の学び・育ちに生かす教育を! ・小学校でなく,中学校でもない,義務教育学校としての新しい学校文化を創造し,子どもたちが輝く学校づくりを! 共に夢を追っていただける先生を求めています。 詳しくは,右欄の「お知らせ」をご覧ください。 4年生 8年生との合同蓮花タイム!(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8年生と合同で蓮花タイムを行いました。 現在作成中の 「向島秀蓮KIZUNAプラン」を8年生に紹介しました。 すると,8年生は, 「すごいね。」「よく考えられているよ。」などと たくさんほめてくれた一方で, 「もっと写真を大きくするといいよ。」 「発表するときは,下ばっかり向かないでね。」 「大事なところだけ,色を変えてみたらどう?」 などと,たくさんのアドバイスをくれました。 蓮花タイムの学習は,まだまだ続きます。 8年生からもらった貴重なアドバイスをもとに これから,よりよいKIZUNAプランの作成を目指し 4年生みんなでがんばっていきます! 終始,とても和やかな雰囲気で 4年生のみんなもとても楽しそうにしていました。 8年生のみなさん,今日はありがとうございました! 6年生 後期学級役員&教科リーダー選出!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生としての学校生活も後半戦が始まっています。最後までよろしくお願いします! 6年生 体育『マット運動』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() “反転学習”として壁倒立のポイント確認や、実際に練習をしてこられている人が多く、とてもスムーズに学習が進みました。この調子でがんばりましょう! |
|