![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:662177 |
わかば 社会 都道府県カルタ![]() 各都道府県の名産や名所を少しずつ覚えてきました。 1つ目のヒントで「あー、あそこね。」「分かったわ!」という声が多くなってきました。 わかば 算数 おかいものゲームをしよう
新ルールでおかいものゲームをしました。
以前までは全員がお客さんとしてお金の学習をしていましたが、今回は売り手にもなりました。一人一つ商品を決め、例えば「ぶたにく屋さん」として商品カードを売ることができます。 お店側になるとお釣りを返さないといけないので、筆算で計算をする学習にもなりました。 これからも工夫を加えつつ、子どもたちが自分でお買い物ができる力を伸ばしていきたいと思います。 ![]() ![]() 2年生 11月朝会![]() 大きな行事が終わったあとですが、「11月も頑張ろう!」と前向きな子どもたちの様子が見られました。 校長先生のお話も、最後まで静かに聴くことができていました。 3年生 国語![]() ![]() 似ているところや違うところ、読んで意見がかわったところを色分けして付箋に書きあい、共有しました。 4年 秋晴れの下
早いもので、明日から11月です。
10月最終日の今日も、楽しく外で遊びました。 今日は、中間休みにクラス遊びをしました。 朝の会の係からのお知らせで、今日はクラス遊びがあるとわかるとすぐに「やった〜!」と盛り上がる子どもたち。 遊び終えた後も、「楽しかった〜!」と盛り上がる子どもたち。 心も体もぽかぽかになるクラス遊びでした。 ![]() ![]() 4年 クラスみんなで決めるには![]() ![]() ![]() その後、同じ役割のメンバーで集まり、ロイロノートの共有ノートを使って、話し合いで「気をつけること」をまとめました。 話し合いに向けて、こんな準備もいるな、あんな準備もいるなと自分たちで進めていく姿はさすがです。 次の学習では、いよいよ、1回目の話し合いを行います。 どんな話し合いになるのか、楽しみです。 1年生 今日の漢字
毎日,漢字ドリルで 新出y漢字を2文字ずつ
練習している1年生。 今日は,「竹」と「月」の2つの漢字を書きました。 ![]() ![]() 2年生 国語「秋がいっぱい」
国語の時間,秋に関係する言葉を集めました。
どんな言葉を聞いたときに「秋」を感じるのか 考えて ノートに書きました。 ![]() ![]() 2年生 視力検査
今日は,2年生の視力検査がありました。
10人ずつ保健室に入って,自分の順番がくるまで 座って待ちます。検査は,1人ずつ,また,片眼ずつ行います。 さすが,2年生。 どのように検査するのか,みんな よくわかっていて 待っている間も 静かに待つことができていました。 ![]() ![]() 1年 まっとあそび
今日は自分ができるようになりたいわざを決めて練習しました。ペアの友達とチェックしあうことで、できるわざがだんだん増えてきました。
![]() ![]() |
|