京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:34
総数:558565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

11月朝会

画像1画像2
 校長先生から「がんばったことは、必ずあなたの力になっているよ」という話を聞きました。また、本部委員会からは「寒い中でも、ポケットに手を入れず、元気にあいさつをしよう」という話を聞きました。
 本格的に始まったあらひがスタディーフェスティバルの練習の中で、自分のがんばりを自覚できたり、友だちのがんばったことを伝えたりできるといいですね。

アップルスクール

画像1画像2
今日は「青森県知事直伝!親子で学ぶアップルスクール in 京都」の学習で,リンゴのことについてクイズや体験活動などを通して,知ることができました。子どもたちは,とても興味津々に話を聞いて,活発に手を挙げて話したり質問したりしていました。

花プロジェクト

画像1
 今日の3時間目に総合的な学習「こんにちは大先輩」で,地域の方に渡すための花の植えかえをしました。来週は地域のお年寄りの方に花を配りに行きます。

2年 図工「しんぶんしとなかよし」

 今日は,たくさんの新聞紙を変身させて遊びました。新聞紙のご協力,ありがとうございました。
 新聞紙を破ったり,握って固めたり,繋げたり,広げたり…たくさん形を変えていきました。服を作っている人や,友達と協力して部屋を作っている人もいました。「ええー!それどうやってやるの?」「かっこいい!」「すてき!」という言葉がたくさん聞こえてきて,みんなの作品を見る中で学びが深まっていました!
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育構想図

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp