![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:94 総数:709821 |
1年 初めての給食![]() ![]() ![]() 初めてエプロンを着て,給食の配膳。 とっても上手にできました。 これからもおいしい給食は続きます。 たくさん食べて,元気に学校生活を過ごしましょう。 給食がスタートしました![]() ![]() 新学期,最初の給食は・・・ ・ミートスパゲティ ・ホウレンソウのソティ ・りんごゼリー でした。熱々の給食でとってもおいしかったですね。 これからの給食も楽しみですね。 おいしい給食,ご馳走様でした。 ☆2年・クラス目標を決めよう☆![]() ![]() ![]() 1年生で頑張っこと,思っていたことを振り返り2年生でどんなことを頑張るかを考えました。 学習面・心の面・健康面と様々な視点に立ち,クラスの目標のキーワードや理由を持ち寄ります。宿題として,お家に持ち帰り考えますので,学校の話題にしていただけると嬉しいです☆ ☆2年・国語(じゅんばんにならぼう)☆![]() ![]() ☆2年・突然・・・☆![]() 4年 暑くても元気!![]() ![]() 4年生の子ども達は,元気に外で遊んでいます。 3年生と同じように,ドッジボールを楽しむ子・・・ 一緒にボール投げを楽しむ子・・・ 総合遊具を楽しむ子・・・ いろいろな過ごし方で,子ども達は過ごしています。 クラスを超えて,仲良く遊ぶ姿は とてもうれしいです!! 6年 社会 5Gから広がる日本の未来![]() ![]() 社会科の学習では,総務省から出されている「5Gから広がる日本の未来」という動画切り口に学習を進めました。 オンライン診療や空間共有など2030年の日本には子ども達が驚く世界が広がっていました。 その日本の未来につながっているのが「現在」と「過去」です。 現在では「政治」を切り口に,過去は「歴史」を切り口に学習を進めていきます。 これからどのようなことを学ぶか楽しみですね。 1年 しょしゃの学習![]() ![]() 1文字1文字,とても丁寧になぞることができました。 明日からはいよいよ給食がはじまります。 葛󠄀野小学校の給食はとてもおいしいです。 みなさん,楽しみにしていてくださいね! 3日目の様子〜授業・係活動・委員会〜![]() ![]() ![]() 各教室では,新出漢字の練習をしたり,張りのある声で教材を音読したり, 算数の教科書をみて,どのように学習を進めていくかを確認していました。 また,毎日の学校生活を楽しくするために,係活動を作っているクラスもありました。 また,高学年では,委員会活動を決めているクラスもありました。 さあいよいよ明日から給食も始まります。 おいしい給食が楽しみですね。 4年 漢字の学習
今日から4年生の漢字の学習が始まりました。
4年生では,「いつも文字を丁寧に書きたい!」と目標をたてている人が多かったように思います。 漢字ドリルも宿題のノートも丁寧に集中して行っていました。 今日の気持ちを忘れずに,1年間漢字の学習を頑張りましょう☆彡 ※4年生は,202文字の漢字を覚えます。なんと!小学校の中で習う数が一番多い学年です!皆さん,気合いを入れて頑張りましょう! ![]() |
|