京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up72
昨日:94
総数:709771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

淡路島牧場6

画像1画像2画像3
乳しぼり体験が始まりました。
説明を受けて体験を行います。牛の息づかいや動き、温かさ。実際に触れる中で色々なことを感じてください。

淡路島牧場6

画像1画像2画像3
バターはとってもあっさりしていました。容器や説明書を持って帰っています。機会があればお家でもチャレンジしてみましょう。

淡路島牧場5

画像1画像2画像3
ついに完成です!
バターと低脂肪乳です。
美味しい!という声が聞こえます。

淡路島牧場4

画像1画像2画像3
容器に入った牛乳が分離したら音が変わってきます。完成まであと一息です!

淡路島牧場3

画像1画像2画像3
生クリームと牛乳の入ったケースを振り続けます。

淡路島牧場2

画像1画像2
クラス写真のあとはバター作りです。
スタッフの方の説明を聞いて頑張って作りましょう。

淡路島牧場1

画像1画像2
淡路島牧場に到着しました。
最後のクラス写真を撮影しています。

うずしお観潮船5

画像1画像2画像3
鳴門の渦潮は、瀬戸内海と紀伊水道の干満差により、激しい潮流が発生することによりできる自然現象です。
大きいものだと直径20メートルになるそうです。

うずしお観潮船4

画像1画像2画像3
鳴門大橋の下を通過しました。渦が見えて子ども達、大興奮です!

うずしお観潮船3

画像1画像2画像3
観潮船の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 友だちの日 移動図書館
11/8 育成合同運動会(予備日)
11/9 学習発表会リハーサル
11/10 学習発表会 ベルマーク集計日
11/11 4時間授業

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

台風等に対する措置

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp