![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:20 総数:484363 |
1年:体育『とびあそび』![]() ![]() ![]() 川跳びや島跳び,ゴム跳びなど,たくさんの跳び方を学習しました。 片足で跳んだり,リズムよく跳んだりと,とても楽しく学習することができました。 2年『ようこそアーティスト』![]() ![]() ![]() 1年:生活科『いろみずあそび』その2
本日、朝顔の色水で染めた『和紙」と『しおり』を持ち帰っていますので、ご活用ください。
★夏休みの間、花の冷凍保存にご協力いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() 3年:社会『京都市の様子とうつりかわり』![]() 3年 『学級活動 おはしの学校』![]() ![]() 1年:生活『いろみずあそび』![]() ![]() ![]() 和紙を染め出したり,しおりをつくったりしました。 それぞれ色が違うので,とてもきれいな作品ができました。 ご協力いただき,ありがとうございました。 5・6年「ジョイントプログラム」
高学年は今年1回目のジョイントプログラムのテストを受けています。集中して取り組み、前回の自分を越えようと頑張っていました。
![]() 1年:『夏休みの作品』
夏休みに作った作品の発表会をしました。
友達の力作に、 「どうやって作ったのですか?」 「大変だったところはどこですか?」 とたくさんの質問が出ていました。 ![]() ![]() ![]() 1年:『図工 おって たてたら』
紙を折ると立てられることに気付いた子どもたち。
建物や生きものなど、いろいろなものを作りました。 そして、作ったものを並べて『まちづくり』をしました。 ![]() ![]() ![]() 8/31学校生活の様子![]() ![]() ![]() |
|