![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:32 総数:418524 |
リレー
休み時間にクラス全員でリレー遊びをしました。
担任も一緒に走りました。 子どもとの一体感を味わうことができました。 ![]() ![]() みんなでドッジ
ロング昼休みを利用して,クラスみんなでドッジボールをしました。
学年が上がっても男女仲良く遊べる姿は素敵ですね。 ![]() ![]() 音読発表会に向けて
来週の音読発表会に向けて練習を進めています。
最高学年らしく,声だけでなく姿勢にまでこだわりを見せています。 ![]() ![]() 式から考える2
図形の面積を求める場面を想定し,文字を含んだ式と考え方のイラストとのつながりを探しました。
抽象的な思考に慣れてきた子ども達は,文字の式の演算記号がイラストのどこを表しているのかを見つけることができていました。 ![]() ![]() ロングひる休み!![]() ![]() ![]() おひるには きれいに 晴れていたので,えのきさんと いっしょに ドッジボールをしました。 ルールをまもっていたり,ゆずり合ったりしているすがたが すてきでした! 音読発表会に向けて![]() ![]() ![]() 来週の音読発表会をどうぞお楽しみに。 音楽科「はくのまとまりをかんじとろう」![]() 3びょうし(タン・タン・タン) はくを いしきして 手をたたいたり,足をふみならしたりしました。 3はくのあいだに,自分の体をがっきにして リズムえんそうしたのも たのしかったですね! 図工科「おはなみスケッチ」![]() ![]() 色のこさを かえたり,色をかさねて ぬったり,すてきなお花ができあがりました。 国語科「ともだちをさがそう」![]() 話すときは,どの人のことを話しているか つたわるように。 聞くときは,大じなことをおとさないように メモをとって。 学しゅうのさいごには,話し方・聞き方のポイントを たしかめました。こんどから いしきしたいですね。 体いく科「てつぼうあそび」![]() てつぼうが つかえなかったので,パソコンをつかって てつぼうのわざを見てみました。 つぎの時間にちょうせんするわざもきめ,めあてに むかって がんばる気もちいっぱいです! |
|